6050系サイドビュー | 北へ南へ東へ西へ

北へ南へ東へ西へ

yahooブログの終了に伴い引越して来ました。
ほぼ鉄道写真専用のブログです。懐かしい写真から現在の写真まで投稿しています。

12月24日は秩父線で東武50000系の甲種輸送を撮った帰りに東武日光線へ転戦した。目的は6050系のリバイバル塗装。運用はわからなかったが待っていたら偶然にも南栗橋行きで上って来たので折り返しを待った。まともに正面から撮ってもリバイバル塗装は浅草方に付いているのでここはサイドから編成を撮ることにした。今回も2台体制で1台は1両づつ車両を撮ったのだが・・・刺客が登場した。

103レ 普通 新藤原行 6050系4B 6159F+6162F

東武日光・鬼怒川方先頭のクハ6259 

 

浅草方先頭のモハ6159

 

東武日光・鬼怒川方先頭のクハ6262・・・ん?こんなところにパンタグラフ付いていたっけ?

 

浅草方先頭のモハ6162・・・こちらにもシングルパンタが!

 

刺客の正体は20400系でした。タイミング良く裏被りとなりました。