夏空と鹿島貨物 | 北へ南へ東へ西へ

北へ南へ東へ西へ

yahooブログの終了に伴い引越して来ました。
ほぼ鉄道写真専用のブログです。懐かしい写真から現在の写真まで投稿しています。

EF65 2050 新              JR貨物 新鶴見機関区

本日もご覧頂きましてありがとうございます。
今日は暦の上では立秋なのにまだまだ暑いですね。

今日は鹿島貨物の1093レにPF最若番の2050号機が入ったのでいつもの北総地区へ
夏らしい盛夏の雰囲気を出そうと思って広角で撮ったけどどうでしょう。
上空は5分おきぐらいに成田へ着陸する飛行機が飛んでいるので
コラボを期待したけど中々タイミングが合いませんね。

イメージ 1
 1093レ コンテナ(越谷タ~鹿島スタ) コキ100系x16 2019.08.08 滑河~下総神崎

見た目はフルコンに見えますが後方は空コキで交検コキも2両ほど付いていました。

EF64 1017 愛              JR貨物 愛知機関区

上りの1094レは場所を変えて定番の重田へ
こちらは同業者3名でした。
こちら罐の後方3両が空で後方のトランシーも僅か1個の積載で後ろ2両は空でした。

イメージ 2
1094レ コンテナ(鹿島スタ~東京タ) コキ100系x18 2019.08.08 下総神崎~大戸

そういえば今年はあまり積乱雲を見かけませんね。あのもくもくした雲が夏らしく列車と絡めたいのだけど見かけないのは自分だけ?積乱雲が発生する前に黒い雲がやって来て局地的に雨が降るから見かけないのでしょうか?