EF66からEF210へ | 北へ南へ東へ西へ

北へ南へ東へ西へ

yahooブログの終了に伴い引越して来ました。
ほぼ鉄道写真専用のブログです。懐かしい写真から現在の写真まで投稿しています。

EF210-122 新             JR貨物 新鶴見機関区

今年3月のダイヤ改正まで4073レ~4072レ(東京タ~宇都宮タ間)は
吹田機関区のEF66の運用だったのでゼロロクなどが入るとワシクリへ撮影に行ってた。
だが、今回のダイヤ改正で運用が新鶴見のEF210に変わってしまった。
それ以来この列車は撮っていなかった。
この日は3070列車の約4時間の遅れの影響で継承する4072列車も遅れてやって来た。

イメージ 1
 4072レ コンテナ(宇都宮タ~東京タ) コキ100系x16 2018.06.30 東鷲宮~栗橋
 約225分遅れ

現在、宇都宮線でコンテナを牽き撮影出来る時間帯に走るEF210はこの列車しかない。
ただ、この4072レはワシクリで6時過ぎの通過のため陽の長い時期でないと撮影出来ない。