2100形 京浜急行電鉄
4/9に川崎方面へ出掛けた時に京急のイエローハッピートレインを待っている間に
撮った京急の2100形快速特急を
正面の顔は600形や1000形とあまり変わらないが側面は2ドアで車内はクロスシートが並ぶ

1304A 快特 三崎口行 2100形x8 2117F 2018.04.09 京急川崎~八丁畷

1306A 快特 三崎口行 2 100形x8 2109F 2018.04.09 京急川崎~八丁畷
京急では日中の運転パターンは快速特急・エアポート急行・普通と10分ヘッド走っていますね。でも快速特急は品川始発と京成高砂or青砥発が20分ヘッドで走っているんですね。