113系 関西線色 | 北へ南へ東へ西へ

北へ南へ東へ西へ

yahooブログの終了に伴い引越して来ました。
ほぼ鉄道写真専用のブログです。懐かしい写真から現在の写真まで投稿しています。

113系 大ナラ              JR西日本 奈良電車区

今日は11月3日なので113系の日ですね。
113系というと湘南色やスカ色が一般的ですが
関西には国鉄時代から独自の路線カラーがあり関東では見られない塗装でした。
そのラインカラーは白地にスカイブルーの帯が阪和線色で白地に赤帯が関西線色でした。
関東人にとってはそんな塗装が珍しもので国鉄時代は憧れでした。

イメージ 1
  試****M  113系x4  1994.05.30  山崎~高槻 

画像は当時奈良電車区に残る2本113系(赤帯)のうちの1本ですが、この年(1994.03.22)で113系の営業運転は終了しているが、その後、向日町運転所に貸し出されたためその時の運用での試運転と思われる。