EF65 2095 JR貨物30周年記念ヘッドマーク | 北へ南へ東へ西へ

北へ南へ東へ西へ

yahooブログの終了に伴い引越して来ました。
ほぼ鉄道写真専用のブログです。懐かしい写真から現在の写真まで投稿しています。

EF65 2095 新              JR貨物 新鶴見機関区

現在、新鶴見機関区のPF2063号機とこの2095号機の2両に
「JR貨物30周年」のヘッドマークが付いているので早速、今日捕獲して来ました。 

ヘッドマークは今年の4月に原色の2139号機が付けて大沸騰したデザインと同じですね。
国鉄が分割民営化してから今年の4月でちょうど30年が経ちましたが
その半年後にまた同じマークを付けて走ってくれるとは嬉しいですね。

イメージ 1
配8592レ  その他(宇都宮タ~隅田川)  EF65 2095+コキ100形x3  2017.09.24

通過直前にはいい感じで陽が射しましたが通過時はトロ陽となってしまいました。
そしてそのまま追いかけて馬橋で停車があるので追っかけて晴れのカットを
イメージ 2
次は鹿島貨物辺りの運用で2063号機を狙いたいところです。

休日のため同業者が多数いるかと思いましたが拍子抜けするほど少なかったです。
お会いした皆さまお疲れさまでした。
因みに4月の2139号機はこちら→ 原色PF2139号機 JR貨物30周年ヘッドマーク