エンド確認! | 北へ南へ東へ西へ

北へ南へ東へ西へ

yahooブログの終了に伴い引越して来ました。
ほぼ鉄道写真専用のブログです。懐かしい写真から現在の写真まで投稿しています。

EF65 2067 新             JR貨物 新鶴見機関区

一昨日の29日は「JR貨物30周年」のカンを付けたEF65 2067号機が
1091レ(新A56運用)に入ったので念のためカンの付いているエンドを確認しに金町へ
ここは常磐快速上下線の間に貨物線が3本あります。
下り本線からくねくねとポイント渡り真ん中の線に到着。
ここで釜を機回し反対側に付け変えて新小岩信に向かいます。

イメージ 1
 1091レ コンテナ(隅田川~千葉貨物) コキ100・200系x19 2017.03.29 金町

イメージ 2
  釜をメインに撮影
イメージ 3
 マークをアップで

 機関車は電車と違い1両で走れるのでエンド(向き)がころころと変わります。前々日の流れ
 からマークはこの列車の下り方(蘇我方)。金町~新小岩信間の新金線では機関車を付け変
 えるのでマークは貨車側になり撮れません。その確認をしたかったので金町まで行きこの
 列車の撮影をしました。その後は総武快速線に転戦し再び狙いました。