EF81 87(北斗星) | 北へ南へ東へ西へ

北へ南へ東へ西へ

yahooブログの終了に伴い引越して来ました。
ほぼ鉄道写真専用のブログです。懐かしい写真から現在の写真まで投稿しています。

EF81 87 田                     JR東日本 田端運転所

正月休みも終わり世間一般的には今日からまた3連休でしょうが
こちらは仕事なので3日にカシオペアと撮っただけです。
今年は185系の成田臨すら撮影出来ていません。
そこで今日もまた過去画の在庫の中から投稿です(^^;)

イメージ 1
  2レ  北斗星  EF81 87+24系x12  2010.07.15  南浦和

 この頃は北斗星を撮影していて、何れは廃止になるんだろうと思いながらも実感がなく
 永遠に走るような気がしていた。24系が廃車になってもE26系のカシオペアがあるから
 この先もずっと安泰だろうと思っていた。それが北海道新幹線の開業で青函トンネルが
 一転してしまった。正月から運転が始まったカシオペア紀行も北海道まで走るのもこの
 春まで。EH800やDF200の牽引を1度は撮りたいと思うのだが時間的に無理だろうな。
 EF510の牽引も過去帳入りしてしまいこの87号機もすでに廃車。24系も形式が消滅したり
 して過去入り目前ですね。カシオペアの運転が無くなるとEF81自体の存在も危ぶまれる。
 カシオペアは本州内を走るクルーズ列車として長く残ってもらいたいですね。