お盆でも走る安中貨物 | 北へ南へ東へ西へ

北へ南へ東へ西へ

yahooブログの終了に伴い引越して来ました。
ほぼ鉄道写真専用のブログです。懐かしい写真から現在の写真まで投稿しています。

EH500-81 仙貨           JR貨物 仙台総合鉄道部

世間一般的に皆さんはお盆休みを過ごされていると思いますが
こちらはお盆に関係なく公休日以外は仕事です。
まぁこの時期は貨物もウヤだし撮るものが無いので仕事をしていても撮りそこなうような
悔しいいはしなくて済むかな?(笑) 因みに明日は仕事です(>_<)

今日はその公休日なので近くの親戚の家を訪問した帰りに安中貨物の撮影
貨物列車も一部の石油列車を除き殆どが運休のする中で安中貨物は走ります。
このラストナンバーは安中では未撮影釜では無かったけど2013.12以来2回目の撮影でした。

イメージ 1
5094レ  鉱石  泉~安中) タキ1200形x12+トキ25000x1 2015.08.15 柏~北柏

 釜の後方3両が全検上がりで綺麗に塗装されましたが、新製配置の時よりも少し赤く塗ら
 れ色の違いで目立つ存在になりました。
 タキの後ろにトキ25000が1両繋がれていますが架線柱で見えづらい存在です。
 
   https://railroad.blogmura.com/img/railroad88_31_femgreen.gif
    にほんブログ村 鉄道ブログへ(文字のクリックをお願いします)
    お手数ですが文字のクリックをお願いします