651系 水カツ JR東日本 勝田車両センター
今日は同僚のC氏と成田臨の撮影に行きました。
本日は成田山の初詣臨が3本走るので定番のキオコバで撮影しました。
先ずトップを切ってやって来たのは勝田からの成田臨の651系が初登場しました。
去年までは波動用のE653系(K308)が成田臨に入っていましたが、
そのE653系は全て新潟へ転属してしまい、1000番台に改造されずに残った
651系が波動用として残り成田臨に使われたようです。

9831M 水成1 651系x7 K105 2015.01.09 木下~小林 10:47
長い間留置されていたためか運転席下のグレーの部分は水垢でしょうか?黒く汚れが目立ち
ました。また、正面のLEDも点灯することもありませんでした。これからも波動用で使うの
ならせめて正面のLEDは何か表示出来るようにして欲しいですね。
今日は北風が強く寒い1日でしたが、風があったため雲も湧かず眩いばかりの晴天でした。
ご一緒しました方々お疲れさまでした。
https://railroad.blogmura.com/img/railroad88_31_femgreen.gif
にほんブログ村 鉄道ブログへ(文字のクリックをお願いします)
にほんブログ村 鉄道ブログへ(文字のクリックをお願いします)
お手数ですが文字のクリックをお願いします
2015.01.09掲載