EF58 61牽引の成田臨~1991年 | 北へ南へ東へ西へ

北へ南へ東へ西へ

yahooブログの終了に伴い引越して来ました。
ほぼ鉄道写真専用のブログです。懐かしい写真から現在の写真まで投稿しています。

EF58 61 田               JR東日本 田端運転所

国鉄が分割民営化されそれ以降の成田臨は毎年のように華やいだ時期でした。
国鉄時代には成田臨の我孫子口ではDD51やDE10などの牽引でしたが
1988年の正月から一部ではEF58やEF65PF・EF81などによるELの牽引と変わった。
翌1989年になるとDLは全廃し成田線を走るのはELのみでした。
EF58はもとよりEF62やEF64などまでも成田臨を牽引して成田線を走るようになった。
が、しかし自分は非鉄時代に入っていたのでこんな美味しいシーンを
あまり撮っていなのが悔やまれる。
そんな中で唯一ロクイチが牽引するシーンを撮影しに行った。
当時は成田へ到着後我孫子まで回送があったのでそれを撮影したようです。
 
イメージ 1
  回9836レ?   EF58 61+12系X6   1991年1月  下総松崎~成田
 
 ネガスキャンのため画像が悪いのはご容赦ください。
 
   https://railroad.blogmura.com/img/railroad88_31_femgreen.gif
    にほんブログ村 鉄道ブログへ(文字のクリックをお願いします)
      お手数ですが文字のクリックをお願いします