万葉線 | 北へ南へ東へ西へ

北へ南へ東へ西へ

yahooブログの終了に伴い引越して来ました。
ほぼ鉄道写真専用のブログです。懐かしい写真から現在の写真まで投稿しています。

MLRV1000形

高岡市内を  走っていたら万葉線の軌道を発見!
車を止め適当に撮影を開始すると・・・いきなりドラえもん電車が登場
 
イメージ 1
 MLRV1005-A+MLRV1005-B       2012.11.12  高岡市内
 
イメージ 2
同じ車両だが塗装が違うだけでイメージも異なる
 
イメージ 3
 MLRV1006-B+MLRV1006-A       2012.11.12  高岡市内

デ7000形

イメージ 4
 デ7072  アニマル電車       2012.11.12  高岡市内 
 
高岡市から射水市を走る万葉線は高岡駅前駅から六渡寺駅までが軌道である高岡軌道線、
六渡寺駅から越ノ潟駅までが新湊港線の2路線に分かれているが一体の路線で
「万葉線」として運行されている。沿線各市が出資した第三セクターだったのですね。
知りませんでした(恥
 
2012.11.14掲載