国吉駅 | 北へ南へ東へ西へ

北へ南へ東へ西へ

yahooブログの終了に伴い引越して来ました。
ほぼ鉄道写真専用のブログです。懐かしい写真から現在の写真まで投稿しています。

国吉駅(風そよぐ谷 国吉)                      いすみ鉄道

  撮影日2012.09.17
イメージ 7
 
所   在  地   千葉県いすみ市苅谷537-2
開       業   1930(S5)年04月01日(国鉄木原線の駅)
            1987(S62)年04月01日(JR東日本の駅となる)
             1988(S63)年03月24日(いすみ鉄道いすみ線の駅となる)
             2009(H21)年10月01日命名権売却により駅名表記が「風そよぐ谷 国吉」となる
駅       舎      商工会との合築
駅   構  内    相対式ホーム2面2線で無人
特       徴   駅構内に直営売店「VALLEY WINDS」がありいすみ鉄道オリジナル商品や
            ムーミングッズなどを販売している(営業時間:10時 - 16時、無休)
乗 車 人 員   1日平均107人(2008年度)
 
 
イメージ 1
構内踏切より大原方を望む(左側が上り線)
 
イメージ 2
警報機付きの構内踏切(上下列車はこの踏切の手前で停車する)
 
イメージ 3
構内踏切より下り方上総中野を望む(左が下り線)
 
イメージ 4
ホーム側からの駅舎
 
イメージ 5
下りホームにある駅名板といすみ鉄道のキャラ「ムーミン」
 
イメージ 6
上りホームにある「ムーミンとその仲間達」の画
 
 
 
2012.10.06掲載