EF81 95 田 JR東日本 田端機関区
友人からの情報で今日の安中貨物に虹釜ことEF81 95号機牽引の
情報が入り再び江戸川土手に撮影に行って来ました。
今日はすでに先客が5名ほど
現地に着くと上りの特急や中距離電車が約20分位の遅れ・・・
徐々に安中の通過時間が近づきましたが、まだ1036M(Fひたち)が通過しておらず嫌な予感!
1036Mが約14分遅れで通過!次は安中と期待しつつも
次に来たのは続行の2394M(E531系)・・・その後も(1458H、2396M、回9412M)など
来るけど肝心の虹釜は一向に現れず・・・
下りの2078レがDE10をぶら下げて行くのを見る鉄しながら待っていると
なんとEF64重連の名物列車の89レまで登場

その瞬間、前方から赤いカマが・・・結局35分遅れでやって来ました


5388レ 鉱石 (泉→安中) タキ15600x12+トキ25000x6 2012.02.24 金町-松戸 15:35
89レと離合寸前でした。
ご一緒されました方、情報を提供して下さった方お疲れ様でした。
https://railroad.blogmura.com/img/railroad88_31_femgreen.gif
にほんブログ村 鉄道ブログへ(文字のクリックをお願いします)
にほんブログ村 鉄道ブログへ(文字のクリックをお願いします)
お手数ですが文字のクリックをお願いします
2012.02.24掲載