403系K821編成 | 北へ南へ東へ西へ

北へ南へ東へ西へ

yahooブログの終了に伴い引越して来ました。
ほぼ鉄道写真専用のブログです。懐かしい写真から現在の写真まで投稿しています。

403系 水カツ                        JR東日本 勝田電車区

このK821編成は勝田電車区で403系のみで7連を組んだ唯一の編成でした。
当時4連だったK557編成の下り方(いわき寄り)のクハを撤去して同じ4連の
K558編成と連結した403系のみで基本編成の7連を組成していました。
なおE531系置換え直前には他の編成で同じような7連の編成が見られました。
 
イメージ 1
1375M 403系(K821)+415系  1997.08.17 佐貫-牛久 (常磐線100周年ステッカー付)
K821編成
←上野・小山                     ←                      勝田・いわき→
       クハ401  モハ402  モハ403  クハ401  モハ402  モハ403  クハ401
           82             16            16           84             17            17            83 
                
イメージ 2
                 モハ403-16とクハ401-84の連結    北千住
      https://railroad.blogmura.com/img/railroad88_31_femgreen.gif
       にほんブログ村 鉄道ブログへ(文字のクリックをお願いします)
      お手数ですが文字のクリックをお願いします
2011.03.25掲載