この日は、郡山からの配給の返却回送があったのでその間で貨物列車を撮影していました。
東京近郊で昼間に撮影出来る金太郎は、この3086レと3054レだけですね。いつもこの3086レは撮影するのですが、3054レは時間帯が悪いのであまり撮影していません。3054レの方が積んでいるコンテナの種類が豊富で楽しいのですが・・・

EH500-27 仙貨 3086レ (札幌タ→名古屋タ) コキ104形・106形・107形x20
キンタの走っている東北貨物線は、4本目の線路で電柱など障害物が多くて撮影し辛いのが難点です。