EF64 1 | 北へ南へ東へ西へ

北へ南へ東へ西へ

yahooブログの終了に伴い引越して来ました。
ほぼ鉄道写真専用のブログです。懐かしい写真から現在の写真まで投稿しています。

EF64 形電気機関車

奥羽本線の福島ー米沢間のEF16形電気機関車の代替として、1964年に勾配線用の高性能機として先行試作車が2両製作されました。その後、奥羽本線は交流電化に変更されたため、1968年に当時の全機が稲沢第二機関区に転属となりました。1985年には岡山に転属し、そのままJR西日本に引き継がれました。
 
画像は稲沢時代です。
イメージ 1
   EF64 1 稲二                1982.10.05    枇杷島
 
岡山転属後、撮影に行きましたがとうとう出会えませんでした。このときが最初で最後でした。