北へ南へ東へ西へ

北へ南へ東へ西へ

yahooブログの終了に伴い引越して来ました。
ほぼ鉄道写真専用のブログです。懐かしい写真から現在の写真まで投稿しています。

9/13は成田空港線を検測するE491系の撮影に行った。

直ぐ横を走る京成線も撮影していた。

偶然にも撮りたかったヘッドマーク付き?スカイライナーが2本やって来た。

 

14AE00 スカイライナー40号 京成上野行 AE3F

 

KENTYスカイライナー

15AE40 スカイライナー142号 京成上野行 AE4F

 

ご利用6000万人スカイライナー

15AE06 スカイライナー44号 京成上野行 AE6F 2025.09.13

9/13はE493系が成田線(我孫子支線)検測を行った後は成田空港線の検測を行うので先回りして待ち伏せした。

ここはJR線と京成線の並列単線なのでそれぞれ独立している。

いつか並走か離合が撮れないかと思っているがいつも数分違いでやって来る。

今回は臨時列車だったので少しは期待したけどかすりもしなかった。

 

先ずは成田空港行を撮影

試9475M E491系 East i-E 

 

 

成田空港まで行って約30分で折返して来た。

単線なので帰りも同じ線路上をやって来る(当然だけど)

でも、右側通行は違和感たっぷり

試9476M E491系 East i-E 2025.09.13

今宵も古い写真で書庫更新

 

 

急荷2036レ EF58 56+マニ3B 1982-11

 

宇野発京都行の荷物列車・・・大阪で1両切り離して身軽な3両で京都を目指す