昨日はバイクのユーザー車検に行ってきました。

バイクは26年目、今回で13回目の車検、走行距離は約11万キロです。

当初、5月21日に自走で行って受ける予定でしたが、天気予報が雨に変わり延期しました。

その後、天気予報を考慮しながら予約を変更するも、何故か予報が次から次へと雨に変わり、4回目の予約変更でようやく晴れて検査に漕ぎ着けました。



車検満了期限がギリギリだったので、予約の空きに余裕がなく、今回は最終の4ラウンド(14:30〜)の一発勝負です。

ユーザー車検の専用窓口

手続きは四輪とバイクで毎年交互にやっているので、慣れていてスムーズでした。


自動車保険検査自動受付システム


ユーザー車検の流れはこんな感じです。
・自動車保険検査自動受付システムでQRコードを読み込ませ、書類を印刷。

・記載例を見ながら、書類に追記する。

・印紙を買う

・ユーザー車検窓口で書類をチェックしてもらう。

・検査を受ける

・合格した検査票他一式を窓口へ出し、新しい車検証等を受け取る。


特に、軽自動車検査協会と比べるとQRコードで印刷ができるので書類の準備ははるかに楽です。
補足ですが、バイクだけは車検で納税証明書がまだ必要です。

札幌運輸支局の場合は二輪専用コースがあります。
四輪と比較すると検査項目はかなり少ないのであっという間に終わります。

4月にヘッドライトバルブの交換していて、ヘッドライト検査だけちょっと心配でしたが、それも無事クリア。

一発合格!良かったーニコニコ


ユーザー車検にかかった総費用です。

・自賠責保険検   8,760円

・重量税               5,000円

・検査手数料       1,800円

     合計                 15,560円


今回も費用はめちゃくちゃ安く済ました。

バイク屋に車検を頼めば、整備込みで相場は7万円位だと思います。


車検証受け取り、帰ろうとしたら外はザーザーの雨でした。

午前中は快晴だったのにーびっくり

今年は全く雨に祟られた車検でした。


注意 
ユーザー車検は自己責任です。ある程度車両の知識があり、点検ができることが必須です。