足に うきでる紫色の血管!! | 北千住静脈瘤クリニック

北千住静脈瘤クリニック

JR常磐線・東武線・つくばエクスプレス線・東京メトロ千代田線・東京メトロ日比谷線北千住駅西口徒歩5分の北千住静脈瘤クリニックです。静脈瘤、形成外科、美容皮膚科・美容外科診療を行ってます。https://lit.link/kitasenjuvarix

 
こんにちは!北千住静脈瘤クリニックスタッフですキラキラキラキラ
先日の大雪にはびっくりでしたね!東京であんなに雪が積もる風景が見られるなんて・・・アセアセアセアセ
凍結した雪道での転倒が相次いだり、スリップした車の事故もあったようで・・・ダッシュ
慣れない雪に首都圏だとドキドキひやひやでしたね。
 
さて、膝裏に浮き出る青紫色の血管・・・・これもまた年齢を感じさせるので
できるならなくしたい!!!というかた、多いんです。おいで 
肌色のストッキングから透けて見えるんですよね。もやもや
 
夏に膝裏の青紫色の血管にロングパルスYAGレーザーを照射した症例写真です。
2か月後、まだ完全には消えていないですが、だいぶ目立たなくなりましたね!グッ

レーザー照射部の血管は内腔が縮みます。サイズが小さかったり、細くて、他の血管と交通がにようなものは

早期に目だたくなる傾向っです。

しかし、周辺の血管と連絡しているようなモヤモヤ、複雑な形状をしているようなものは

完全に吸収されるまで時間がかあったり、何度か照射必要になることもあります。上差し

 

ダンスが趣味で足を露出する機会が多いかた、ジムやトレーニング、スイミングをされているかた、

薄いストッキングを着用するお仕事のかた、などなど・・・

冬の時期にレーザーして美脚をめざしましょう!!!上差し

 

【ロングパルスYAGレーザー治療の価格・副作用・注意点】

料金は10センチ四方で1万円です。

腫れ、痂皮形成、水疱形成、色素沈着、色素脱失、再発などの可能性があります。

複数回照射が必要になるなど

症状の軽快には個人差があります。