お盆時期こそ静脈瘤検査を! | 北千住静脈瘤クリニック

北千住静脈瘤クリニック

JR常磐線・東武線・つくばエクスプレス線・東京メトロ千代田線・東京メトロ日比谷線北千住駅西口徒歩5分の北千住静脈瘤クリニックです。静脈瘤、形成外科、美容皮膚科・美容外科診療を行ってます。https://lit.link/kitasenjuvarix


今週 8月15日 日曜日、静脈瘤無料検査を実施しておりますキラキラキラキラ

お盆シーズンですが、旅行や帰省がなくなってしまった、そんな方や、平日はお仕事でなかなか医療機関を受診できない、そんな方も、
気軽にご連絡ください!!!!!!

足の血管がボコボコしてきた、、、

夜中に足がつって つらい!雷雷

なかなか治らない皮膚炎、色素沈着や
足のむくみ、、、
このチャンスに診察にお越しください!おいで

下差し静脈瘤の検査や血管内カテーテル治療の流れです下差し

①超音波検査
検査着に着替えていただき超音波で静脈に血液の逆流があるかを確認します。
痛みは基本的にない検査ですので患者様への負担は少なく外来で行えます。


②血液検査
超音波検査で血液の逆流が認められ、静脈瘤の治療を希望される方は事前に血液検査を行っていただきます。
静脈瘤以外の基礎疾患や隠れた病気がないかなどを確認します。
(血液検査の結果は3ヶ月間有効になります。)

③手術
逆流のある静脈にカテーテルという管を入れて、超音波またはレーザーで焼灼していきます。
(または接着剤を使う時もあります)
カテーテルをいれる血管の周りに麻酔をしていきます。麻酔薬を注射するときは痛みを感じます。
この治療は日帰りで行っています!

④術後1日目
消毒にいらしていただきます。

⑤術後1か月目と術後3か月目
経過を拝見させていただきます。

おおまかにこのような流れになっています。
もちろん経過や症状に個人差はありますので、通院回数が異なる場合もあります。
保険証とお薬手帳,紹介状(お持ちの方のみ)をお持ちになり、ご来院くださいキラキラキラキラ


8月は15日,18日,21日,25日に静脈瘤無料検査を行っています拍手



一階にEarthという美容院が入っている建物の2階ですOK



近くの千住東町公園のヒマワリですラブラブハート


インスタ映え?なのでしょうか?
ヒマワリを撮影しにきている方がちらほら、、、

タコの滑り台が🐙有名ですがグッ
向かいのたこテラスさんのシャッターのアートが可愛いです!
ヒマワリをみて元気をもらえました!
今週も暑いお盆シーズンを乗り越えられそうですキラキラキラキラキラキラ