うちのアオミドロビオトープの

子供メダカたちです。



このままタッパーには、

ケガしたり元気がない針子を入れています。



殻から出る時に目をケガをしてしまった針子は、身体も大きくなってきました。


元気なので

他の仲間と一緒にすることにして、

産まれたばかりの小さい針子と入れています。


もっと身体が大きくなったら

水槽へ移そうかとも思いましたが

今仲良く暮らせているので


欲は出さずに


このまま今の仲間たちと

新しい水槽を作ろうかな、とも考えています。



そして、

ダルマっぽい形の子供メダカ。↓

あきらかに細長い稚魚とは
形が違うように見えますが(期待)

今確認できるのは二匹ほどです。

沈んで藻を食べるのも親に似たのかも

↑この丸いメダカは底に沈んで藻を食べています。


早く大きくなった姿を見たいけど全員が大きくなってもいいように
環境作りをしないといけないです。


アオミドロも剪定したいけど、
まだまだたくさんの卵がついていて
毎日数匹ずつ、
親の水槽で孵化しています。


湿気た風にのって
ちょっと臭い感じの
梅雨入りアオミドロ村です。




梅雨空の青鷺たちです。
白鷺が一羽、巣を見ていました。


甲高い鳴き声が聞こえ、
追い払われてしまいました。

よく見たら
ここ一帯に
たくさんの青鷺が住んでいます。

東南アジアからやってきて
春から夏にかけて日本で暮らし、
秋には旅立つそう鳥なんだそうです。

見ていただいてありがとうございます。

                           

                              しっぽフリフリ雨