象形文字と、漢字の意味。


偶然見かけて、気になりました。


漢字の成り立ちを知ると面白いです。


例えば「安」。



「安」。そんな感じの意味だったんですね。

そして「私」と「心」は


「友」と「今」。


漢字の意味合いが、
想像よりもなんだか優しい感じに思えます。


「田」は、区画された狩猟地や耕地と、鎧に入った人の象形、

とか。


面白くて、好奇心にかられました。


気分転換になりそうなので、
いらいろ調べてみようかと思います。


      見ていただいてありがとうございます。


                                       しっぽフリフリ足あと


 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する