ちょっと前に

りーちゃんが聞いてきた








「ごめんけど~して」(申し訳ないけど~して)

という感じで使うんだけど

方言だったとは知らなかった

聞きなれない人にはヘンなのね



りーちゃんは横浜生まれの横浜育ちなのに

方言が混じってヘンになって悪いな~と思ってたら

嬉しそうに読み終えたばかりの本を持ってやってきた








すっかり博多弁が気に入った様子









それごとう!

五島列島のごとうで

長崎が舞台!


博多弁じゃないやん






まあ

そんなにかわらんけどね!


(私の方言は福岡・長崎・熊本が混じってる・・)



読んでいた本はこれ
  ↓
くちびるに歌を (小学館文庫)/小学館

¥669
Amazon.co.jp

作者は中田永一さん

ミステリー作家の乙一さんの別名義です


↓こっちは怖そうだから読まないそうです
夏と花火と私の死体 (集英社文庫)/集英社

¥454
Amazon.co.jp

↑16歳で書いたなんてすごいなぁ・・・
きたろうより2歳も若い・・・





毎日更新 応援クリックが励みです!

↑↓
子供服・子育てブログランキング

携帯の方はこちらで
子育てブログランキング 
人気ブログランキング