キャンプといえば・・・・




キャンプファイヤー!



ということで・・・


雨で魚釣りを途中で断念した帰り道


焚き木を売っていたので購入




私 火をおこすのが大好きなんで


焚き木も勢いよく燃えるよう


何度も組み直し研究!

幼稚園キャンプをしたりーちゃん


キャンプファイヤーでは


キャンプだホイという踊りを踊ってました




踊るって言ったら


どうしようと思ったよ(;^_^A



さあ


夜になって


キャンプファイヤー!


点火!


まあ焚き火ですが・・・







花火も持ってくるはずが忘れたのが残念~



あっという間に燃え終わりそうだったので


魚の骨やら割り箸やらお菓子の箱やら


何でもくべて



りーちゃんとぷーちゃんは


自分が入れたものが燃えるのが


楽しいようで


最後はトイレットペーパーをちょこっとずつ


燃やしてました




私も負けじと


ゴミあさり



その横で


ファンタジーきたろうは


木から生まれた


割り箸やら牛乳パックやらトイレットペーパーが


最後は木と共に灰に・・・




そこからの発想を


ぜひ夏休みの自由研究のキッカケにでもしてくれ

          (↑何もやってない・・・)





その後


男性陣は連れ立ってトイレに行き


りーちゃんと二人で


火を見つめてまどろんでいると






やる気だったんかっ!?







それなら・・・


やるか・・・と






二人でキャンプだホイも


踊って


燃え尽きました












↓キャンプだホイホイホイ~ポチッ!

子供服・子育てブログランキング osite

も一つオマケに!こっちもポチッ!
人気ブログランキング

↑励みになります!どうもありがとうございました!!



思った以上にコメ・ペタ返しができない夏休み

すみませんっ!

コメ欄ペタ閉じた方がいいのか・・と思いつつ

コメント読ませてもらうの好きなので

とりあえずそのままにしてます







すくパラ 参加中~