虫が嫌いな方ごめんなさい


今日はアリの記事です





我が家は築30年以上の借家住まい


引っ越して約6年


毎年この季節はアリに悩まされています



ちょっと前も・・・


私より早起きした子供の叫び声で目を覚ますと



台所にアリの大群・・・・


すぐには退治せず


まず入り口を見つけ


そこに殺虫剤をかけ


すでに出てきているアリ達を退治です




出勤前の旦那にかなり退治してもらったんですが


まだまだあちこち・・・


皆が出で行った後も



一人格闘していたら・・・






授業参観すっとばしました


(この日は午前中参観だったのよね・・)





どんだけ格闘してたんだっ




今年はアリの当たり年なのか(そんなのあるのか?)


すでに洗面所・リビング・台所・子供部屋に出現



入り口となる隙間は


とても小さく、毎年変わるので予測不可能状態です(涙




その後も



今度は子供部屋



しかも違う種類のアリ


壁の隙間からおかしの食べかすに一直線です



他に道をそれてるアリもいないので


つい


みんなで観察していたら






アリの巨大化!?



考えたくないよ~




といいつつ・・・





こんな感じか!?







いや



絶対



こっちだと思うよ!














↓誰かいい退治法教えてください・・・・ポチッ!
子供服・子育てブログランキング osite

も一つオマケに!こっちもポチッ!
人気ブログランキング

↑はげみになります!どうもありがとうございました!!



前回の「キャラクター物」にたくさんコメントありがとうございます!

とりあえず娘のお弁当箱はこのままお下がりでいこうと思ってます

特に不満を言ってないし、そのうち二段弁当がいいとか言うように

なるしね~ちなみに今日の娘のパジャマはお下がりの「おじゃまじょドレミ」

はなさん 確かに戦闘物は避けたほうがいいけど

サッカーをやってるし、中学年くらいから

スポーツブランドの筆箱とかバックを

欲しいと言い出すかもよ・・・(うちの長男がそうだった)






すくパラ 参加中~