氏神神社の三つ折りリーフレットを作成させて頂きました。主人や子供達が生まれ育ち、私も30年以上住んでいる土地神様「中野島稲荷神社」の由来やどんな神様が祀られているか詳しく伝えるリーフレットを作り、「奉賛会」に入会する方を増やしたいとの依頼を頂いたのは昨年の冬のこと。

 



奉賛会は、神社の維持、境内の掃除やお祭りなど、神社のお手伝いをする会です。会員は永く地元に住んでいる方が多く、新しく住まわれた方へのご案内が出来ていない現状のようです。奉賛会のYさんが中心となってA神社さんや地元の方達の協力のもと、色々な古文書を紐解き、宮司さんに確認しながら神社の由来を調べるのに半年かかったようで原稿を頂いたのは季節が変わり今年の初夏。

3つ折りのリーフレットはA4横の用紙2枚を6等分にしてパズルのようにレイアウトします。パズルは苦手ですがこの作業は好きです。主人が撮影した神社の行事の写真を選んで配置しましたが、表紙の写真がなかなか決まらなくて…結局社殿は私の希望のアングルで改めて主人に撮ってもらい、ご神木は私が撮らせてもらいました。

 



何度も内容の修正があり、ほぼ完成という時に、パソコンのマザーボードが壊れてしまうというハプニングが…!データーが消えてしまったかも !? と冷や汗ものでしたが、パソコンを買い換え、外付けにデーターが保存されていたので無事に完成。ハラハラドキドキの展開でしたが、リーフレットという形で仕上がると嬉しさ倍増で、土地神様に関われたことが本当に有り難く感じられご縁に感謝しています。



リーフレットの中に折り込んだ、奉賛会の入会申し込み書も作成し、9月中旬から配布していますが何人かの方が入会を申し込みされたと嬉しい報告がありました。沢山の方に愛され支えられる神社になることを願っています。

 

台風の進路が心配ですが…

今週末の12日、13日には毎年恒例の秋祭りがあります。

宵宮祭12日
午後3時~和太鼓の演奏
午後4時半~伝統芸能(大藏流狂言)
午後6時半~8時半 演芸大会
例大祭13日
午後2時半頃~巫女の舞
午後6時半~8時45分頃お神楽
お神楽終了後 餅撒き
…など楽しい催しものもあります。お近くの方はぜひ神社に足を運んでみて下さい。

 

ご神木の根の近くの形をみると龍神様の顔に見えます。そして反対側の根は龍神様の爪や尻尾に…お参りの際はぜひそちらも見逃さずに…。何か良いことが起こるかも…♪