長岡の森様から購入した、ブータンアンテ モンガル産ですが、2頭目オスが羽化しました。

こいつは、幼虫体重が35グラムのまま、数か月過ごしていました。

体重的には今一でしたが、最初の菌糸ボトル投入から15か月経過しての羽化なので、何とか80㎜・・・・

と、願っていましたが、残念・・・・少し届いていないです。78㎜かな・・・・・(笑)

まぁでも、完品ですし、バランスも良い個体なので、先ずは良しとしておきます。(笑)

これで、モンガルの採卵第一弾は終わり。第2弾はメスが蛹化してきています。オスはまだまだ引っ張りたい。

できれば年明けまでは、幼虫でいてくれることを願っています。

本当は、もっと数を採って「下手な鉄砲数打ちゃ当たる作戦」をしたいのですが、飼育部屋も低温環境も

無いのでね・・・やりたい産地は沢山有りますし・・・涙・・・

 

まぁ、下手の横好きですから、なかなかでかい幼虫は出ないのですが・・・メグマの1本目で

おお、私にしては珍しい。(笑)これは、3ラインのうちの一つですが、紀州の兄弟子と分けたため、

オスは幼虫が5頭くらいしか居ません。39グラムとかも居まして、兄弟子の所でも40グラム

オーバー(1本目で)が出ています。

やっぱり、特殊な添加剤や技術が無いなら、遺伝が大きいのかなぁ・・・と、思います。

まぁ、幼虫体重はあまり当てにはしていません。・・・蛹になる時に縮みがどれだけ無いかが勝負ですので・・・

 

でも、幼虫体重を上回る蛹体重が出現するというのは、無いと思いますから、やはり重くてでかい方が良いのは

確かでしょう。・・・と、思います。(確信は無いです笑)

 

そうそう、今年、同門の「なにわのミヤマハンター氏」から勧められて、羽化不全対策として、

前蛹取り出しに挑戦し始めています。まだ、2頭ほど試しただけですが、確かに綺麗な蛹に

なるようです。もちろん、菌床の劣化が少なくて良い位置に大きく作った場合は、そのままですが・・・

でも、蛹はどうしても早く見たくて、最後は取り出してしまいます。(笑)

 

あら、画像が逆さまでした。(笑)