桜撮ってきました、その3。 | ★カメラのキタムラ公式ブログ★

桜撮ってきました、その3。

3回目の更新です。

 

しだれ桜はもう咲いていましたので

こちらを撮影してきましょう♪

↑結構大きいですよね

 

当たり前の話ですが

1年間の中でほぼ普通の木なのですが

この2週間ぐらいだけ『おお!しだれ桜だ!!』となるわけで

それは見に行かないとダメですよね♪

↑桜っていうのはその儚さも魅力ですよね♪

 

 

よくみるソメイヨシノよりは花が小さいのですが

そこがまた淡くていいんですよね♪

奥に咲いていた少し白っぽいシダレザクラの方が満開になっていましたね。

↑ちょうど良いタイミングでした♪

 

これだけ花が咲いていますと

背景にもキレイにボケていい感じに撮れますね♪

↑何かいい感じの絵みたいになっていますね♪

 

この時は小雨が降ってきましたので

他に撮影している方がいなかったのも良かったです。

せっかくなので大胆に手前をぼかした写真も撮影してみました。

↑これも面白い感じでよかったです♪

 

どうしても空が多く入りますし

基本白っぽい被写体ですのでプラスで補正を入れたほうがいいですね。

↑これで+1段補正入れてあります

 

もう少し明るくしようかな、とファインダーを見ながら設定したところ

誤ってマイナス補正を入れてしまいました(苦笑)
これだけ印象が変わってきますね。

↑これじゃ何かおどろおどろしいですもんね(苦笑)

あんまり明るすぎると

目で見ているイメージと変わってしまうので

プラス1.3段の補正で撮影してみました。

 

 

 

 

↑結構何枚も撮影してしまいました♪

 

風が吹いている時ですと

結構動いている分桜の表情も変わりますし

ピントをどこに合わせるかで写真もかなり変化して面白いんですよ♪

 

東京はちょうど良いタイミングかもしれないですが

これから開花する地域もありますので

ぜひお近くでかまいませんから桜撮ってみてくださいね♪

 

※今回のブログは下記のカメラで撮影しています

ペンタックス K-70 18-135WRキット ブラック 

http://shop.kitamura.jp/pd/4549212297397/