2014/07/01適用のリミットレギュレーションについての考察 | 遊戯王のデッキ紹介や考察のアレコレ

遊戯王のデッキ紹介や考察のアレコレ

遊戯王のデッキ紹介・考察などを行うブログです。
週に2回くらいを目標に更新していくつもりでやってきます。
指摘等は記事のコメント欄にてお願い致します。

衝撃(?)の新リミットレギュレーション発表から1週間程度が経ちますが、皆さんはどんな感想を持たれたでしょうか。

・インチキ改訂もいい加減にしろ!
・当たり前ではないか
・イヤッッホォォォオオォオウ!


などなど、様々な感想があると思います。

今回はそんなリミットレギュレーションを個人的見解から考察していこうと思います。



(おさらい)2014年7月1日から適用のリミットレギュレーション

【禁止】
変更なし

【制限】
「アーティファクト-モラルタ」
「終末の騎士」
「竜の渓谷」
「竜の霊廟」
「針虫の巣窟」

【準制限】
「ヴェルズ・オピオン」
「E・HERO バブルマン」
「先史遺産ネブラ・ディスク」
「真六武衆-シエン」
「ゼンマイシャーク」
「TG ストライカー」
「馬頭鬼」
「アビスフィアー」

【制限解除】
「カオス・ソーサラー」
「ゾンビキャリア」
「デビル・フランケン」
「レスキューラビット」
「炎舞-「天璣」」(炎舞-「天キ」)
「王家の生け贄」
「黒い旋風」
「七星の宝刀」


一言で言えば、「緩和の目立つ改訂」でしょうか。シャドール征竜アーティファクトといった環境を蹂躙しているテーマをピンポイントに規制し、それ以外のテーマを緩くして環境をカオスに陥れてやるというコナミの策略が見えます。

使うデッキや戦う相手によって、皆さんの注目するカードは異なると思いますが、私が特に気になったカードを中心に考察していきたいと思います。

まず、アーティファクト-モラルタです。



このカードは、アーティファクトの神智と共に様々なデッキへの出張が定番でしたよね。



神智はデッキからアーテイファクトを特殊召喚するだけでなく、自身が相手に破壊されたら、場のカード一枚を破壊できます。更に、モラルタは相手ターンに特殊召喚された場合、相手の表カード一枚を破壊できます。つまり、こういうことです。

1.相手の大嵐やサイクロンに神智をチェーン発動
2.神智の効果でモラルタを特殊召喚。
3.モラルタが相手ターンに特殊召喚されたので、相手の表カード一枚を破壊。
4.神智が相手によって破壊されたので、場のカード一枚を破壊。


相手ターンにも関わらず二枚のカードを破壊しつつ、打点2100のモンスターを特殊召喚するというふざけた真似が出来ちゃうわけです。しかも、モラルタは特殊召喚されればいいので、リビングデッドの呼び声光神化でも効果が発動できます。めちゃくちゃ強いですね。これは制限もやむなしでしょう。

しかし個人的には、神智の方がやばいと思うんですよね。後々アーティファクトがまた出てくるでしょうが、まーた恐ろしい効果を持つアーティファクトが出てこないとも限らないし、そもそも、伏せただけでアドバンテージを稼げるカードが3枚積めるって時点で怖い。神智は準制限でも良かったんじゃないかな…。まぁそれだとパック売れないし。神智が無制限である限り、アーティファクトの出張は今後も続くと思います。

次に、終末の騎士。これは針虫の巣窟と共にシャドールの間接的な規制となりましたね。





シャドールは墓地肥やしによってデッキを回す効果設定となっているので、この二枚はそんなシャドールのエンジンとして最適だったわけです。どちらも無制限だったのに一気に制限になったのは、その爆発力が尋常ではなかったからです(現に環境はシャドールだらけでしたし)。

終末の騎士→シャドール・リザード→シャドール・ビースト→一枚ドロー

これだけで実質3枚分のデッキ圧縮ができます。これは脅威ですね。サモン・プリーストで終末を出せばラヴァルバル・チェインになれるので更に圧縮が可能。非常に重要な役割を担っているのです。

そうだとしても、終末はファンデッキネタデッキでも重宝する存在でした。そんな彼が居なくなると私は色々と辛いですね…。ダーク・グレファーは手札コストないといけないからポンコツですし…。どうしたものか。

針虫の巣窟は、デッキトップ5枚を墓地に落とすという、初心者にはデメリットにしか見えないが中堅者以上にはメリットにしか見えない二側面を持つカード。ランダム要素が伴いますが、上記の理由での規制でしょう。これで少しはシャドールも落ち着くんですかね。まだクリバンデットが居るのですがそれは。

お待たせしました。今回最大の被害者であるドラグニティの必須カード、竜の渓谷です。



ドラグニティの渓谷だったはずなのに、気付いたら征竜に文字通り征服されていた。ドラグニティの心境としてはこんな感じでしょうか。悔しいでしょうねぇ。

墓地アドとなる征竜にとって、渓谷の二番目の効果は美味しいんですよね。それを悪用されすぎた結果がこれだよ。征竜はドラグニティに謝るべき。

同様の理由で、竜の霊廟も制限入りしましたね。



ストラクチャー新規カードをいともたやすく制限にぶち込んでしまう征竜の強さ…これは罪深い。既に他の寄生先も見つけたようですし。征竜が環境から姿を消す日は果たして訪れるのでしょうか…。

ここからは緩和カードについてです。一番可能性を感じたのは、黒い旋風です。



ゲイルこそまだ制限であるものの、BFは大分復活してきましたね。BF大好きな友人も大喜びでした。しかしこの裏には、

コナミ「もうBFなんか環境入れっこないし、旋風解除してもいいよね」

という話があるように思えます。確かにシンクロ先で強力だったブリューナクゴヨウが亡き者の今、BFはどんな動きで勝利を狙うのか…見物ですね。

同様の理由で、アンデットも復活の兆しが見えますが、勝利していけるのかという不安がついて回ります。ゾンビキャリア馬頭鬼が息を吹き返しました。





さて、これでどうなるものか…。ゾンキャリ復活はいいんですけど、上述の通り強力なシンクロ先が悉く規制にかかっているので、いざシンクロしようにも何を出せばいいのか…。しかし可能性はあるので、何か結果を残してくれる事を期待しましょう。ちなみに私はネタデッキに活用予定です。

最後に、これ。七星の宝刀



来ましたね。復活ですよ。何がって?

ゲート・ガーディアンがですよ!

三魔神は全てレベル7なので、宝刀に対応しているのです。なので、ドローソースに打ってつけだったのですが、あまりに強力すぎたのか、規制されてしまったんですねぇ…。しかしこうして復活! ゲート・ガーディアンが環境に入るのも時間の問題ですよ!! 間違いない!!!

以上で考察を終わります。ここまで読んで頂き、ありがとうございました。新しい制限の下で、これからも頑張っていきましょう。