長嶋修を迎えてのセミナー「2017年不動産市場はこうなる!!」開催 | (株)北工房staff blog 虹を追っかけてみる

(株)北工房staff blog 虹を追っかけてみる

北海道発・「建築」と格闘中!!

さくら事務所創業者 長嶋修を迎えてのセミナー開催!!

「2017年不動産市場はこうなる!!」

※お席に限りがございますのでお申し込みはお早目にお願いいたします。

 

 

不動産コンサルタント長嶋修が2017年の不動産市場の行方を徹底解説!
業界関係者必見のセミナー開催です

2016年の住宅着工戸数は、96万7千戸と前年を上回り、2013年以来の水準に回復。
そのうち貸家が前年比の2ケタ増で、節税対策のアパート建設が増えています。一方で、全国で増え続ける空き家の数々。...
海を越えると、トランプ大統領の誕生。日本経済、国内の不動産市場にはどのような影響が待ち受けているのでしょうか。

2017年の不動産市場を不動産コンサルタントの長嶋修が大胆に予測!

今年の不動産市場はどういった動きをしていくのか?
改正宅建業法によって、不動産業界・不動産業はどのように変化していくのか?
これからの不動産業者に求められる姿を提言いたします。


■ セミナー内容
<第1部> 『3極分化する不動産市場でどうする?不動産業の新しいカタチはこれだ!』
不動産コンサルタント/株式会社さくら事務所 創業者 長嶋 修

不動産市場は今後大きく「3極分化」していきます。
「維持ないし上昇」 「徐々に価値を下げ続ける」「無価値あるいはマイナス評価に向かう」
不動産コンサルタントの長嶋修が、不動産市場の未来を予測するとともに、この先求められる不動産事業者のありかたを提言します。


<第2部> 『「当たり前」になるインスペクションとどう向き合うか?』
さくら事務所ホームインスペクション北海道 代表  栃木 渡

改正宅建業法によって、不動産仲介の現場ではインスペクションが「当たり前」のように浸透していくことになるでしょう。
その時、現場で何が起きるのか? どうやってリスクヘッジをすべきか? その方法とは?


■ 日時:3/10(金)18:30~21:00(受付開始18:15~)


■ 会場:
札幌市産業振興センター2階 セミナールーム
札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1(札幌コンベンションセンター横)
※地下鉄東西線「東札幌駅」から徒歩7分


■ 定員:60名(定員に達し次第、〆切とさせていただきます)
※今回は宅建業者さま・住宅関連会社さま向けのセミナーとなります

■お申し込みはこちらから

http://00004.sakura-his.com/seminar/170310/


■ お問い合わせ先
さくら事務所ホームインスペクション北海道(株式会社 北工房内)
セミナー事務局  中村 宛

TEL:011-622-7111 FAX:011-622-7125
メールアドレス: yanakamura☆kitakobo.com

(☆を@に変えてください)