カンタンなことでかまいません | 北風家のおやじのブログ

北風家のおやじのブログ

がごめ昆布を漬け込んだオリーブオイルを主原料にした手作り石けん、がごめオリーブ石鹸を作っている北風家ねっとのおやじのブログです。
”まじめにていねいに心をこめて”をモットーに家族で頑張っております。


yoko
「横並花」








今朝は斎藤一人さんのお弟子さん、柴村恵美子さんの著書より
ご紹介します。



楽しいことは大切ですが、「楽しい」ことと
「楽をする」ことは違います。

「楽をする」ということは、「なにもしない」ということです。

なにもしないでエネルギーを得ようとすると、

それは誰かからエネルギーをもらうか奪うしかありません。

それよりも、行動すると必ず結果が伴います。

その行動が「自分が楽しい」ことであれば自分にエネルギーがわきますし、

「相手が楽しい」ことなら相手にもエネルギーがわきます。

行動すれば必ず何かが生まれのです。

一人さんはよく

「この地球という星は行動の星なんだよ」と言います。

まずは一歩、行動に移してみるのです。

それはカンタンなことでかまいません。

体を動かすとか、軽い運動を始めるとか、

とにかく自分の出来ることをするのです。

そうすれば、必ず行動した分の結果は伴います。

「やってみよう」思ったことは、すぐに行動に移そう」

天が味方する 引き寄せの法則
柴村恵美子さん
PHP研究所より。

あなたにすべての善きことが雪崩のごとく起きます