
http://shop.kitakazeya.net
今日は西藤先生に教えていただいた習慣のお話です。
あなたが「毎日続けていること」、、、どんなことがありますか?
本を読む、日記を書く、大切な人に心を込めて挨拶をするなど、行動面に関する習慣もあれば、
夢を思い描く、自分の使命について考える、物事を複数の視点で見るなど、思考的な習慣もありますね。
上記のように、習慣は、行動習慣と思考習慣に分類することができます。
改めて、その視点で振り返ってみると、また新しい「日々の習慣」を発見できるかもしれません。
そして、今日はさらに、
☆これから毎日取り組んでいきたい習慣
☆今の習慣の改善・改革案などを書き出してみてください。
習慣は「同じことを毎日続ける」だけではなく、常に「成長・進化させていくこと」つまり「習慣を意識して育てる」視点がポイントです。
あなたの夢を叶える習慣、幸せを深める習慣について、ぜひ、意識してみてください。
私が毎日取り組んでいることの一部は、メルマガを作成する、本を読む、夢をイメージする、使命・役割について考える、仕事の改善点を考える、大切な人や動物、自然をイメージして感謝するなどです。
そのほかにもありますが、これらは、最初から全部取り組んでいたわけではなく、徐々に1つずつ追加したり、数日に1回だったものを、徐々に毎日するようにしたり、いろいろな形で増やしていきました。
まずは、習慣になるように育てる。
そして、次は、習慣を意識的に育てる。
そのように取り組んでいくと、大切なことでいっぱいの毎日、理想の気持ちで過ごせる毎日になっていくことでしょう。
今朝も最後までお読みいただきありがとうございます♪
ありがとぉ…
. ∧,,∧
、_(´・ω・)_
|≡(∪_∪≡|
`T ̄∪∪ ̄T
゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛