人生というのは川の流れみたいなものなんだよ | 北風家のおやじのブログ

北風家のおやじのブログ

がごめ昆布を漬け込んだオリーブオイルを主原料にした手作り石けん、がごめオリーブ石鹸を作っている北風家ねっとのおやじのブログです。
”まじめにていねいに心をこめて”をモットーに家族で頑張っております。

北風家のおやじのブログ-hana

http://shop.kitakazeya.net



今日は高津理絵さんをご紹介します。


私は斎藤一人さんから人間関係についてこう教わりました。

「人生というのは川の流れみたいなものなんだよ」

つまり、こういうことです。

川に木の枝が流れているとします。流れているとたまに他の枝にひっかかって一緒


に流れる場合があります。川はずっと流れているので、一緒に流れ続けることもあ


れば、離れていってしまうこともある。

岸で止まっているときもあれば、離れ離れになってまた流れ出すこともある。

川は流れていますからもう後ろには戻れません。どんどん流れ続けて、やがて海に


出ていくのです。


「この枝を人間に置き換えてごらん」と、一人さんは言います。

生きていく中で、友達や恋人に出会うことがあります。離れてしまうこともあれば、ず


っと一緒に生き続ける人もいる。

一緒のままの人は縁がある人。

けれど離れてしまった場合、そのことを心配する必要はありません。

振り返って後戻りしようと思っても、時間は流れ続けているので、もう後戻りできま


せん。

共に向上し、共に過ごせる仲間と一緒にいればいいのです。

それなのに、あの人はなんであそこで止まってしまったんだろう、と思っても仕方が


ありません。

それより自分にとっても、相手にとっても「いい出会いだった」と言いあえるような関


係でいることが大切なのです。

そうするとまた流れに沿って、その人と会えるかもしれません。

「あなたと出会えてよかった」とお互い言いあえる、そんな関係を築けたら、素敵な


人生ですよね。

あなたの願いは必ずかないます!

高津理絵