
http://shop.kitakazeya.net
今日は西藤先生のメルマガより「自分を知る♪」ことについてのお話です。
パソコンを使うにしても、携帯電話を使うにしても、 何ができるのか、どのように操作すると望む動きをしてくれるのか、などを知っていると、効果的に活用しやすいものです。
同様に、自分自身についても、何ができるのか、どうするとやる気になれるのかなどを知るほど、自分の力を発揮しやすくなるものです。
そういう意味でも、自分を知ることは大切だと言えるでしょう。
パソコンや携帯電話を使っていて、新しい便利な機能を知ったとき、新しい使い道を知ったときに、ワクワクしたことがあるかもしれません。
同様に、私たち自身についても、 新しく長所や才能に気づいたとき、経験の新しい使い道を発見するときには、きっと楽しい気持ちが湧いてくるでしょう。
自分を新しく知っていくことは、そんな楽しい体験やワクワクの体験も得られる可能性が高いのですね。
ぜひ、あなた自身を知ることを楽しんでみてください。
新しい本を読むと、新しい知識を得ることができますが、 十年前、二十年前によく読んでいた本を再度読んでも、同じ本を何十回と読んでも、 新しい知識や、自分の新しい一面を発見できて、楽しい体験を得られるものです。
何に接していたとしても、新しい発見や体験はできるものなのですね。
ぜひ、あなた自身について、さらに掘り下げて、本当に大切な面に触れてみてください。
今日も最後までありがとうございます。
いいとこ見~つけた
| パシャッ
|∧_∧ /
|・ω【◎】
| っ 9 \
|―u'
""""""""""