「困ったことは起こらない」 | 北風家のおやじのブログ

北風家のおやじのブログ

がごめ昆布を漬け込んだオリーブオイルを主原料にした手作り石けん、がごめオリーブ石鹸を作っている北風家ねっとのおやじのブログです。
”まじめにていねいに心をこめて”をモットーに家族で頑張っております。


北風家のおやじのブログ-haru
http://shop.kitakazeya.net

いくぞ~~~~


「困ったことは起こらない」と考えて、物事を肯定的に受け止めて、目的をもって正しい行動を始めるとします。


すると、あなたの行動に対して反対する人が現れるでしょう。でも、それは当たり前のこと。物が動けば摩擦は起こるし、空気抵抗も受けるのです。


飛行機が離陸するときには、空気抵抗を受けます。でも、このとき、飛行機は失速するでしょうか。答えはノーです。


空気抵抗を受けるや、飛行機はエンジンを噴射させ、加速して大空に向かっていきます。飛行機は、空気抵抗があるからこそ、大空を飛べるのです。


もし、パイロットが空気抵抗が怖いからと言って、速力を落としてしまったら、飛行機はそのまま真っ逆さまに落ちてしまいます。


ところが、はとんどの人は、この抵抗を避けようとして、周囲から悪口陰口をたたかれないようにと、エンジンのパワーを自分で緩めてしまいます。失速してしまいます。


でも、それではいけないのです。あなたがこれから上昇するためには、その抵抗が必要なのですから。


抵抗があっても速力を落とさず、そのままの力で、またそれ以上にエンジンを噴射させていると、この抵抗があなたを上へと待ち上げてくれるのです。


変な人の書いた成功法則
斎藤一人
総合法令