今日は高島彩さんの著書をご紹介します。アヤパン、、、の名前を知らない人は、お
そらく少ないのではないかと思います。
2001年にフジテレビジョンに入社、「アヤパン」「めざましテレビ」「平成教育委員
会」などの司会を担当し、「好きな女性アナウンサーランキング」(オリコン)で第1回
から5回連続で1位に輝き、殿堂入りを果たした、日本一人気のある女子アナです。
2010年末にフジテレビを退社し、2011年10月に「ゆず」の北川悠仁さんと結婚
しました。
高島彩さんは、バラエティ番組などでタレントを立てることを忘れない「気配りの人」
として有名です。
「どうすれば、人間関係が良くなるか」という実践的なアドバイスに満ちています。
本書の帯には「なぜ、彼女のまわりは皆、笑顔になるのか?」
「アヤパンが初めて明かす 愛される力」と書かれています。
「はじめに」
chpter1:記憶から
1.足ることを知る
2.しっかりと悲しむ場所を持つ
3.ルールより大切なものがある
4.6歳の自分になる
5.輪に入るために、そこに居続ける
6.自分の限界は作らない
chpter2:すべては「聞く」から始まる
7.沈黙を怖れない
8.YES/NOで答えられる質問を重ねない
9.張り合わない
「なるほど」には5つの「なるほど」がある
chpter3:気持ちを伝える
10.言葉を決めすぎない
11.選択肢を用意する
12.波長を借りる
13.断るときこそ配慮する
「アナウンサーになって学んだ5つの話し方」
chpter4:「笑う」ことで心をひらく
14.笑顔に責任を持つ
15.笑顔トレーニング
16.笑顔に頼りすぎない
17.笑顔を声に乗せる
chpter5:楽しんで『ツナグ』
18.出過ぎず、引き過ぎず
19.振り幅を楽しむ
20.名前で呼びかける
21.小袋が会話のきっかけを作る
22.ねぎらいの気持ちを伝える
23.褒め言葉は具体的に
24.緩急をつける
chpter6:外見も大切にする
25.自分のマネージャーになる
26.お肌のケアは心のケア
27.体重計には毎日乗る
「聞く 笑う、ツナグ。」高島彩著(小学館)
アヤパンが初めて明かす愛される力
目次をご紹介しましたが読みたくなりましたかぁ~~
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒