今日は斎藤一人さんの著書より「ゆるす方法♪」についてのお話です。
「あんな悪いやつ、ゆるせない」って言うと、ゆるさないと苦しむのは自分。
それで、心がこってしまう。そういうふうにできている。
ゆるす方法は二つしかない。
心のこりを取る方法が二つで、一つが「ゆるします」という言葉。
ゆるすというのは緩ませるということ、心を。
心が締めつけられてると苦しい。
だから、どうしても相手をゆるせなかったら、自分だけゆるす。
「ゆるします」って言うと、ほんとうに心が緩む。
それから、人と話をする。いろんな話を。楽しい話、天国言葉の話「ほんとについてるよねえ」とか「幸せだねえ」とかって言ってると、心がゆるむ。
ゆるすって、自分のためなんです。
幸福力
斎藤一人さん
マキノ出版より。
ゆるします…ゆるします…
∧__∧
( ・ω・)
( o┳o )
し∥J
⊂§⊃ピョン
§ ピョン