毎朝、私のいとこから、携帯メールが来ます。
その内容は、とってもハッピーなこころに響くお話なのです。
いとこの了解をもらってこのブログに載せることにしました。
今日は高津理絵さんの著書よりご紹介します。
人はとっても心配性です。
それはなぜかというと、心配することをしなければ命を危険な状態にさらしてしまうことがあるからです。
たとえば、高い木にのぼっておりるとき、落ちてケガをしないようにゆっくりとおりるのは、落ちたらケガをしてしまうのを心配しているからです。
もし、ケガをすることを心配せず、一番高いところからポンと飛び降りたら、骨折をしたり、命を落としてしまったりすることもあるでしょう。
このような心配は、命を守るために大切なことです。
ところが、何かをやろうとしているのに、できるかどうか心配だからと、できない理由ばかり考えてあきらめるような心配はムダです。
成功している人、ツイでいる人はそんなムダなことはしません。
心配になったときは神様にお任せします。
あとは今できることを精一杯楽しみながらするのです。
そうすれば、神様がその人にとってベストなときに、ベストな道を示してくださいますから、心配することはありません。
心配になったときは「私は大丈夫」と言葉に出して言ってみましょう。
これを繰り返していけば、どんなことがあっても大丈夫だと自分を信じることかできるようになります。
するといい波動が出るようになり、
あなたの願いはどんどんかなっていきます。
あなたの願いは必ずかないます!
高津理絵
PHP研究所
私は大丈夫!!!口癖にして行きましょう。
大丈夫ぅ…
∧∧
(*・ω・)
| ⊃/(___
/└─(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄