最近、知り合った方で大腸癌経験者がいます。

 

 

 

 

 

 

たまたま私が大腸ポリープで検査や入院前だったので、優しい言葉をかけてくれることに涙が出そうなくらい嬉しくなったりしてました。

 

 

 

 

 

 

自分が死ぬのは良いとして、大切な人(動物含む)が死んでしまうのは本当に辛い。

 

 

 

 

 

 

去年は、近所の大きな犬が亡くなってしまいました。サモエドに似た白い大きな犬で、手を振る私をいつも「❓」な表情で見ていました。

 

 

 

 

 

 

楽しそうに闊歩していたお散歩がヨロヨロ歩きになっているのを見た時に、足の付け根辺りに大きなデキモノがありました。年齢もお婆ちゃん。長く無いかもと思って暫く、彼女の姿を見なくなって大きな小屋の「猛犬注意」のシールがはがされていました。

 

 

 

 

 

 

私が1番怖いこと。

 

 

 

 

 

 

 

鏡の前で

歌のレッスンをしているオカメ兄弟。

 

 

 

 

 

 

14才のマコちゃんが

死んでしまったらどうしよう……って。

 

 

 

 

 

 

「生まれて来たら、

死んじゃうのは当たり前のことでちよ」。

 

 

 

 

 

 

当たり前のことだけどね、大切にしないとダメなんだよ。

 

 

 

 

 

 

おかぁしゃん自身は長生きはしなくて良いけど、日々の生活の中で痛いところがあるのが辛いので、治療や検査で病院に通っています。

 

 

 

 

 

 

インコ達の健康診断も欠かせません。

 

 

 

 

 

 

マコちゃんは先月まで、甲状腺の病気で通院していました。

 

 

 

 

 

 

「分かったでちよ。

握られるのはイヤでちけどね、ちゃんと健康診断を受けるでちよ」。

 

 

 

 

 

 

大きな病気をした人は特に定期的に検査を受けて、自分を大切にして下さい。

 

 

 

 

 

 

自分を大切にしてくれないと、アナタを大切に思っている人が悲しむからね。

 

 

 

 

 

 

 

「大切にして

くだしゃいね❤️」。