11月23日 池田市民文化会館で行われた<リヴァフィールド ミューージック
歌謡フェスティバル>にゲスト出演された山口瑠美さんの応援に行って来ましたが
その時に同じくゲスト出演された新人歌手の多島恋(れん)さんを今日はご紹介
致します。






デビュー曲「海峡冬しぐれ」

彼女の迫力ある歌声に痺れて下さい。





              多島 恋(れん)

プロフィール

出身地 : 滋賀県彦根市
血液型 : B型
誕生日 : 6月4日

母親の影響で10才から唄い始め、様々なコンテストで実績を積む中、たきのえいじ氏・
叶弦大氏との出会いがあり、これがきっかけとなり平成9年船村徹氏の外弟子として
3年半の修業を積んだ後CDをリリースし、独自の歌手活動を続ける。

このCDに才能を見出した西つよしが新たな師となり、同氏の元で更なる歌の力をつけ
全国発売のデビューのチャンスを掴む。
リリース:平成21年「きずな橋」(作詞:林利紀/作・編曲:蘭一二三)


平成27年5月27日「海狭冬しぐれ」で夢レコードよりメジャーデビュー。



コンテスト主な受賞歴

平成3年 BBC「めざせグランド・カラオケ大会王座への道」優勝
平成4年 朝日放送「第7回府県対抗のど自慢」優勝
平成7年 NHK「のど自慢」週チャンピオン
     「第5回カラオケファン全日本王座決定戦」グランドチャンピオン大会優勝
     「歌謡塾あなたが一番」入賞
平成8年 NHK「のど自慢グランドチャンピオン大会」入賞
     「岡千秋歌謡選手権大会」優勝
     「小金沢昇二『惚れちまったよ』全国大会優勝
平成13年 「天城越えカラオケ名人戦」優勝
平成14年 「哀愁フェリー大会」優勝



多島恋さんの歌唱中の写真はございません。

その時 僕はロビーでお喋りしており ホールから多島恋さんらしき上手な歌声が
聞こえて来たのですが 友達のお喋りを無視することも出来ず 結局撮影のチャンスを
逸してしまいました。


歌唱曲はデビュー曲「海峡冬しぐれ」とカップリングの「帰愁」を歌われました。



*主催者のイッセイ・KAWABATAさん*

フェスティバルの最後に「ありがとう・・・感謝」を歌唱して閉会。




*最後まで残った出場者で記念撮影*



*ロビーで山口瑠美さんとの2ショット撮影*



*多島 恋(れん)さん*






編集後記
撮影を逃してしまうという痛恨のミスを犯してしまいました。
多島恋さんは今年の5月にメジャーデビューした新人とはいえ これまでの経歴を見れば
豊富なキャリアの持ち主と思われます。
それだけに歌唱力も十分あるとことが窺われます。




7100-18