田舎暮らしと子育て環境 23 | 北川えりオフィシャルブログ「Smile Smile」Powered by Ameba

田舎暮らしと子育て環境 23

お醤油を作った

田舎暮らしをして変わったことと言えば

大人のほうだろうなぁ

 

特に我が家の場合は子供は移住後に生まれたから、生まれた時には既に田舎暮らし

夫は東京で育った都会っ子

私も静岡の田舎で暮らしてきたけれど、移住前の10年程は東京と横浜でのお街暮らし

 

そんな私たちが、大豆を育てるところから味噌を作ったり、小麦を育てることから始めて天然酵母パンを作ったり

まさかお醤油まで作るなんて思ってもみなかった

 

でも、山梨では畑仲間に恵まれて、お醤油作ってみる?と誘ってもらったり、藍染してみる?と誘ってもらったり、そろそろ漬物を漬ける時期だよ!と電話をもらったり…

 

そんな風に誘ってもらって、その時期にしかできない作業をする

そうしていると、四季がある日本で暮らしていることを実感する

 

また、1からあらゆるものを作るという経験から、物への気持ちと想像力、感謝の気持ちが全然違ってくる

家庭菜園で育てた野菜は可愛いし、それを無駄にしたくない

出来るだけ楽しみ尽くしたい

 

こんな感覚を強く持つようになったこと

それが大きく変わったこと

自家製の生醤油を使って、息子達と作った団子

もう、たまらなく美味しいし、嬉しい一品😊

田舎でできるあらゆる体験を、子供達と共に出来る事

それがとても幸せなな事だなぁと思う