再受験者のみなさんへ ~悔しいと思ったら勉強  | 北出茂 大阪・枚方の社労士の働き方ブログ 【三方良し】ブログ

北出茂 大阪・枚方の社労士の働き方ブログ 【三方良し】ブログ

法律家20年、開業10年のコンサル。働き方、資格、法律などについて語ります。(補助 えみ+あり+まい)

※当ブログは出展だけ明記してくだされば引用自由で連絡不要とします。但し、商業使用に関しては連絡のうえ使用条件につき許可を得てください。

今回は再受験者のみなさんへのお話です。

 

前回、残念な結果になってしまった方へ。
全然及ばない点数で落ちた人も、1点足りなかっただけの人も、同じ不合格です。

ショックは大きいでしょうが(´;ω;`)
それが資格試験なんです。容赦ないんです。

私も社労士試験は不合格の経験があります。

なので、悔しさとかもう受験やめようと落ち込む気持ちはよくわかります(´;ω;`)

でも、どうしても合格したかったら、次回の試験を目指して、受験の知識があるうちに勉強を始めてください。
そして、気分が乗らないときやスランプの時は、自分がなぜこの資格を目指したのか思い出してみてください。
再チャレンジャーは、落ちて悔しい思いをしたときのことを思い出せばいいと思う。
 

合格報告待ってるよ~~~

最後まで、がんばって下さい。