祈り、そして希望の光 | 苺とリンゴとtomato

苺とリンゴとtomato

日々のこと、スケートのこと、ビーズアクセサリーのことをつぶやいています。

私を支えてくれる、全てのことに感謝して<(_ _*)>


その場所を訪れることに、迷いがありました。

宮城県の方々にとっては
とても大切な場所。
昨年は、行くべき場所ではないと思っていました。


でも今年は
何かに背中を押されたように
その場所に行くことが決まりました。







その場所に着いてみると
とても神聖な
祈りに満ちているような感じがしました。

「今日はここで
祈りをこめたアイスショーを見せていただきますね‥」
そんな言葉を思い浮かべながら
会場に入りました。


私が行ったのは公演初日でした。
オープニングの群舞に
涙が出ました。


とてもとても
特別なショーでした。
出演者ひとりひとりのみなさんが
特別な思いを持って演技をされている
そんな気持ちが
たくさんたくさん伝わって来ました。


今回、初めてバナーを手作りして持って行きました。
みなさんに感謝の気持ちを伝えたかったので
「notte stellata」と書きました。
少しだけ
白い羽も付けて‥。



ありがとう、そう言いながら
たくさんの希望を受け取って
会場を後にしました。




仙台に着いた日に
お世話になっている方に会いました。
いつも私の熱い話を聞いてくれます。
「ファンの方たちがそんなに頑張ってくれているんだし、私たちもまだまだ(復興のために)頑張らなきゃいけないね」と言っていました。

アイスショーは
こうした地元の方に
たくさん見て頂きたいですね。



帰りは
私の父が生まれ育った山形をまわって
自宅に戻りました。

途中の雪深い山の中では
謙信公が馬に乗って走っているような
そんな姿が浮かびました。



自分の命が
今日あることに感謝です。

みなさまも
そして
今日も希望の光を届けてくれる羽生選手も
ずっとずっと
幸せでありますように。






takka