10/24 伊佐沼 ウズラシギ、ハマシギ | ジャマイカの自然観察だより

ジャマイカの自然観察だより

自然大好き、野鳥観察、植物観察。
低山歩き、ハイキングをしながら自然を楽しんでます。
最近は伊佐沼を中心に野鳥観察を楽しんです。

おはようございます。晴れ

 

今日の日の出です。音譜音譜

 

 

 

自然観察であちこち出かけていたので久しぶりの伊佐沼になりました。ニコニコ

どんな鳥が入ってるか楽しみに1周します。

駐車場から時計回りでいきなりハシビロガモ3羽が食事中でした。

特徴的なぐるぐる回る食事です。

♂はまだ換羽中です。

そして今回は新しくウズラシギがいました。音譜

昨年はアメリカウズラシギで大変賑わいましたが、ちょっと小さなウズラシギです。

旅鳥として春と秋にやってきます。

全長22cm,頭頂は栗色のベレー帽をかぶったよう。

夏羽は赤みが強く、冬羽になると赤みがうすくなります。

胸にはV字形の班点が並びます。

この日は日曜日でカメラマンがいつもよりたくさんいましたよ。

ゆっくりしていってほしいですね。

 

 

可愛いシロチドリがいました。音譜

 

ハマシギ、今季初です。音譜

群れになっているのを見ますが、この日は北側、南側、東側と別れて5羽確認しました。

東側1羽

オジロトウネンによく似てますが、大きさは21cmで嘴が長いです。

(オジロトウネン全長15cm、くちばしが短い)

南側に3羽いましたがお休み中で動いてくれませんしょぼん

西側に1羽

ハマシギはこれから増えるといいですね。

 

白く雪をかぶった富士山が見えました。富士山

富士山は白いのがやっぱりいいですね。音譜

 

この日の指定席はカイツブリです。

 

ちょっと遠くにアオアシシギ2羽

お休み中と羽繕い中

 

ヒドリガモがずいぶん増えました。

換羽中、もうちょっと。

もうしっかり冬羽になってる子もいました。

カイツブリも換羽中

 

モズの大きな声が聞こえます。

高い木のてっぺん

 

可愛いモズの♀でした。

 

1周してみましたが、セイタカシギとツルシギの姿が見られませんでした。

ツルシギはハヤブサに追いかけられ姿を消したようです。

セイタカシギは前日はいたようなのでまた戻ってくるかも・・・