浅羽ビオトープ ①クサシギ、イカル他 | ジャマイカの自然観察だより

ジャマイカの自然観察だより

自然大好き、野鳥観察、植物観察。
低山歩き、ハイキングをしながら自然を楽しんでます。
最近は伊佐沼を中心に野鳥観察を楽しんです。

おはようございます。くもり

運動不足でしょうか、最近腰が痛い。しょぼん

歩かなくちゃね。年のせいかな・・・

 

あし あし あし あし あし あし あし あし あし あし 

 

車の移動、単独の探鳥、浅羽ビオトープに行ってきました。

風が強かった日で、バーダーの方は一人だけでした。

 

雨が降らないのでびっくりするくらい川の水が少ない。叫び

ここは高麗川で、普段は水が流れてますが、人が歩いてます。

 

風が強い様子の富士山が見えます。

隣は奥多摩の大岳山

まず迎えてくれたのはやっぱりツグミでした。

ほんとに多く、あちこちで見かけました。

駐車場からまずは川の方へ行ってみました。

川の水は全然ありません。

以前オオバンが泳いでいたところも全く水なしです。

いつもはあまり行かないずっと下流の方に行ってみました。

すると水が少しだけ流れていました。

そこにはイカルチドリ。

そして最初は?でしたがクサシギと分かりました。

実は初めて見ます。

目の周りが白いリング、クサシギです。ニコニコ

 

初めて見るので写真を何枚も撮ってしまいます。(この時一脚をもっていかなかったので(手振れがすごく、何枚も撮っていいのを選びました。)

黒い瞳がかわいいですね。ラブラブ

 

隣にはカワラヒワも水を飲みに来ていました。

 

すぐそばの木にはカワラヒワの群れが止まってました。

 

 

 

川から少し離れ、園内にはいってきました。

小さな小川が流れてるんですが水溜りになっていて少し凍っていました。

アオサギがじっとしてます。

氷が解けるのを待ってるんでしょうか

岸辺の草むらに動くものが・・カシラダカでした。

 

 

2羽いました。

水溜りに突然イカルの群れが水を飲みに来ました。びっくり叫び

ピントがあってません、ボケボケですみませんしょぼん

 

じっとしてみてると次から次と来ました。

手振れがひどいガーン

今季初めて出会うのでちょっと興奮気味。ラブラブ

鳥にとって水たまりは大事なんですね。

シジュウカラも

ツグミもやってきました。

シメは近くの木の上で席の空くのを待ってました。

水のなくなった河原の上をシロハラが。

こちらは草むらの上でガサガサ・・

 

ツグミも草むらでガサゴソ

ツグミが多いですね。

 

浅羽ビオトープ探鳥続きます。