草加市の鍼灸整体院『ビ・プラス』はたった1回の施術でも確実に変化がでる整体院です【草加・足立・越谷】 -2ページ目

草加市の鍼灸整体院『ビ・プラス』はたった1回の施術でも確実に変化がでる整体院です【草加・足立・越谷】

皆様の悩みを短期間で改善させますので、たった1回の施術でも確実に変化がでます!短期間で仕事や遊び、運動に集中できるようにお身体の調整をしたい方はお待ちしております♪

先日不妊治療を続けていた患者さんから懐妊の吉報をいただきました!

 

不妊治療を続けて1年以上

 

途中で懐妊しながらも流産・・・

 

あくまでも自然妊娠を望まれていたのでできる事はやってきましたし、

本人も食事などの体調管理はしていました

 

治療の際の触診もほとんど問題ない状態、なのにできない・・・ショボーン

 

一度病院に行くことを勧めて病院に行った結果、

 

黄体ホルモンの出が悪いとの事だったので促進剤を投与した結果・・・

 

あっさりと妊娠しました!

 

このようにあと一つ、何かが足りない方って非常に多いです

 

それを発見するためにも普段の体調管理や治療で身体を整えておくことは

非常に大切ですウインク

 

是非、ご相談ください♪

 

TEL.048-911-5390

 

MAIL. beplus.yatuka@gmail.com

 

LINE@でもご相談できます

友だち追加

皆さん、こんにちは(^^)/

 

はり灸整体院ビ・プラスの稲垣です。

 

 

私が色々な症状をどんな施術をして

結果を出しているのかお話したいと思います!

 

 

まず私は、はり師・きゅう師の国家資格を持っています。

 

それと院長先生が開発した矯正法「調圧法」を日々勉強して、技術を磨いています。

 

 

患者様には、この「調圧法」と鍼灸を使って施術しています。

 

 

次に実際に施術をしたときのお話をします

 

 

症状→よく臀部が痛くなり酷くなると歩行困難になってしまう

 

 

この患者様は今まで色々な所に通われて

一時的に良くはなるけどまたすぐに痛くなることに悩まれていましたショボーン

 

 

他の所で「筋肉が張っている状態ですね」・「良く運動をしているんですね」と言われたらしいですが

 

でもその患者様は運動はあまりしない方だったのです。

 

 

じゃあなぜそのようなことを言われたのか原因を探しました

 

 

そして触診をしていたら、仙腸関節が全く動かないのですガーン

 

 

これが原因かもしれないと思いました!

 

 

姿勢の写真を撮ってみると、反り腰と右の骨盤が下がっていたのですあせる

 

 

そのせいで筋肉が張った状態が続いて痛みを引き起こしていたのですえーん

 

 

いざ施術を始めると

 

仰向けで寝て頂いた時に反り腰のせいでベットと腰の間にかなりのスペースができてしまう状態でした

 

骨盤も上から押しても全然動きませんでした。

 

 

これではいつ痛みがでてもおかしくない状態です

 

 

そこで私は「調圧法」を使って、腸腰筋を緩めてみました

 

 

そしたら先程よりベットと腰の間が狭くなったのです照れ

 

 

次にうつ伏せになって頂き仙骨を上から押したとき全く動きませんでした

 

仙骨周りや反応が出ているところに鍼や灸をやり、身体の歪みをとり、

 

「調圧法」で矯正をしたところ仙骨が動き始めたのです

 

横向きで仙骨と腸骨の兼ね合いをみてみました

 

やっぱり固くなっていました

 

「調圧法」で矯正して動きをつけてあげました。

 

 

最期に確認でもう一度仰向けになって頂き最初にみたベットと腰の間は気にならなくなりました

 

患者様も驚くほど変化していましたびっくり

 

 

骨盤も上から押したときにちゃんと動くようになり、

 

患者様にとても軽くなったとうれしい言葉を頂きました

 

また、姿勢の写真を撮ってみると反り腰が治っていました

 

骨盤も高さが一緒になりました

 

 

1回目の施術はこれで終了です

 

 

1週間後にまた来て頂き最初とどのくらい変化が出ているのかみてみました

 

 

そしたら、まだちゃんと仙骨も骨盤も動く状態が保たれていました

 

驚くのが・・・

 

1週間のうち必ず痛い日があったと言っていた患者様が

この1週間痛くなることがなかったと言ったのですびっくり

 

 

たった1回の施術で長年苦しんでいた痛みを取り除いてあげられるのです!

 

 

これはちゃんと原因をみつけられその原因を取り除いてあげた結果

 

このように痛みがなくなったのですウインク

 

 

それが出来たのは「調圧法」という技術があったからだと思います

 

「調圧法」は痛みの原因が明確に知ることができ、それを矯正することが出来る技術なのです。

 

私はこの技術を取得してから格段と施術結果が良くなったのです!

 

 

そのお陰で最近では上記以外でも肩こり・ぎっくり腰・片頭痛などの患者様から

 

嬉しい声を多数頂けるようになってきました照れ

 

これからも一人でも多くの患者様の笑顔が見られるよう頑張っていきます

 

 

 

 

 

皆さん、こんにちは(^^)/

 

はり灸整体院ビ・プラスの稲垣です。

 

 

梅雨入りも発表されて

本格的に梅雨になってきましたね。

 

 

 

最近、患者様で頭痛を訴える方が増えてきています。

 

 

この時期はどうしても頭痛の患者様が増えます。

 

 

なぜならば・・・

 

 

梅雨の時期は低気圧の状態が続くからなのです

 

 

なんで低気圧だと頭痛が起こるの?

 

 

それは・・・

 

 

気圧が低くなると脳の血管をおさえていた圧力も下がって血管が広がります。

 

そうすると、血管の周りにある神経が刺激されて頭痛が起こるのです。

 

これを「低気圧頭痛」と言います。

 

 

症状としては

 

頭の片側や両側がズキズキと痛みます。

 

 

そして、低気圧頭痛は「片頭痛」と同じと考えられています

 

 

「雨の日はふだんより頭痛がひどい」という実感を

 

片頭痛で悩んでる方は一度でも経験あるのではないでしょうか?

 

 

これも、気圧が低くなったため、症状が強く出てしまった状態なのです。

 

 

なので、対策としては・・・

 

 

低気圧頭痛も片頭痛と同様に「冷やす」が有効になります。

 

 

冷やすことによって広がった血管が収縮してくれます。

 

血管が収縮してくれれば、血管の周りにある神経はあまり刺激されません。

 

症状が出たときはぜひ冷やしてみて下さい

 

 

もし冷やしても症状が治まらない場合はどうすればいいの?

 

冷やしても症状が治まらないのは

 

頭痛の種類が違うかもしれません。

 

 

皆さんがふだん感じている頭痛は大きく2種類に分かれますびっくり

 

1つが「片頭痛」

 

もう1つ「緊張型頭痛」に大別されます。

 

 

この「緊張型頭痛」は冷やしても症状は治まらないのです

 

「緊張型頭痛」は・・・

 

血行が悪くなり首や頭の筋肉が緊張してしまうことによって起こるものだからです。

 

冷やしてしまったら余計血行が悪くなってしまいます。

 

 

症状としては

 

後頭部を中心に頭全体が締め付けられるように痛みます。

 

 

原因は・・・

 

ディスプレイに長時間向かうなど同じ姿勢を続けることや

 

精神的ストレスが原因とされています。

 

なので、肩こり・首こりの悩みも同時に抱えていることが多いですえーん

 

 

対策としては・・・

 

「緊張型頭痛」は血行障害で起こる頭痛なので

 

首の付け根あたりやこめかみあたりを温めたり、ぬるま湯に浸かるのがいいとされています。

 

首の付け根あたりやこめかみあたりには沢山の神経があるので

そこを温めてあげることはとても良いことです!

 

 

 

最期に

 

「片頭痛」や「緊張型頭痛」に悩まれている方

 

鍼灸がとても有効なのを知っていましたか?

 

はり灸整体院ビ・プラスに来ている患者様で

 

頭痛を訴えていた方の症状が皆さん改善されています照れ

 

 

頭痛のない暮らしをしたくはありませんか?

 

 

はり灸整体院ビ・プラスはそのような方々の力になりたいのです。

 

 

よろしければご連絡お待ちしております。

TEL.048-911-5390

 

はり灸整体院ビ・プラス

埼玉県草加市谷塚1-1-14 並木ビル2F

谷塚駅から徒歩40秒

http://beplus-yatuka.com/

 

 

スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

 

 

 

皆さん、こんにちは(^^)/

 

はり灸整体院ビ・プラスの稲垣です。

 

 

皆さんは辛いものを食べて腹痛や下痢に襲われた経験はありませんか?

 

私は今現在そうなっていますガーン

 

 

それでなんで腹痛や下痢になるんだろう?

 

と思い色々調べました。

 

 

それで分かったのが・・・

 

どうやら唐辛子に含まれている「カプサイシン」が関係しているんじゃないかな

 

と思いました。

 

 

辛いものを食べて腹痛を起こす原因は・・・

 

「カプサイシン」

 

自分の許容範囲以上摂ってしまうと、

 

粘膜を傷つけ、胃や腸を荒らすことになるのですえーん

 

それで腹痛を引き起こします。

 

 

辛いものを食べて下痢を起こす原因は・・・

 

「カプサイシン」

 

自律神経の1つである交感神経を緊張させます。

 

すると、腸の蠕動運動が活発になり、

 

便がすぐに送られてしまいます。

 

すぐに送られた便は、

 

大腸で水分をしっかり吸収されないまま出ます。

 

それで下痢を引き起こします。

 

 

これを見て頂くと

 

「カプサイシン」が腹痛や下痢の原因になっているのがわかりますあせる

 

 

 

それでも、私みたいに辛いものを食べたい人も結構いると思います。

 

 

そういう人は、

 

まず、自分がどの位の辛さのものなら症状が出ないのか

 

知ることが大事になってきます。

 

食べる度に胃や腸が荒れて、腹痛や下痢を起こしていては

 

身体には良くありませんショボーン

 

 

 

そして、「カプサイシン」の影響をなるべく少なくするためには、

 

食べる前に、チーズや牛乳、ヨーグルトなど乳製品を摂ると良いですビックリマーク

 

 

これは、乳製品に含まれているカゼインというタンパク質が

 

胃酸とくっついて胃壁に張り付き、バリアのような働きをしてくれます。

 

 

また、

 

前は辛いものが平気だったのに最近症状が起こる人は

 

胃の粘液の量が減少しているかもしれませんガーン

 

胃の粘液は年齢とともに減少します。

 

それで症状が起こってしまうのです。

 

「カプサイシン」や胃酸などの刺激から、胃粘膜を守っているのが「胃粘液」なのです。

 

だから、これが減ると当然、「カプサイシン」の影響を受けやすくなります。

 

じゃあこのまま食べられなくなるの?と思った方は

 

ぜひ、胃粘膜を強化してみてください筋肉

 

 

 

胃粘膜を強化するのは、ムチンビタミンです。

 
ムチンという成分は、胃粘膜を強化して胃壁を保護する働きがあります。
 
ムチンは元々身体の中にありますが、これも年齢とともに減少します。
 
ビタミンA、ビタミンE、ビタミンCも胃の粘膜の強化に役立ちます。
 
なので、普段からムチンやビタミンをたくさん含んだ食材を意識して摂りましょう。
 
さらに!!
 
胃が弱い方は胃の周りが固くなったり冷えることによって姿勢が悪くなります
 
猫背の方が多いですね!びっくり皆さんはどうですか?
 
そうすると、余計に血流が悪くなり痛みも強くなります
 
そんな時は鍼灸治療がオススメです!
 
ストレスで固まったお腹や背中を緩めることによって症状が楽になりますよ照れ
 
さらに治療を続けばに悪くなりにくい体質なっていきますキラキラキラキラキラキラ
 
是非、ご相談ください!
 
048-911-5390
はり灸整体院ビ・プラス
 

 

 

 

皆さんこんにちは(^^)/

 

はり灸整体院ビ・プラスの稲垣です。

 

 

湿度が高く、ジメッとする季節になってきましたねショボーン

 

 

この季節になると、身体の節々が重ダルく感じませんか?

 

 

最近の患者様の症状で

 

「肩が重い感じがする」

「身体がダルい」

など

 

この様な症状を訴えます。

 

 

湿度が高くなってくるこの季節は

 

身体に「湿」が溜まります!

 

この「湿」が身体に溜まりすぎると

 

身体や関節などに悪さをして重ダルく感じますガーン

 

 

そして、特に首が重ダルい方

 

吐き気、頭痛、やる気が出ないなど

 

感じていませんか?

 

 

感じている方は

 

自律神経が乱れている可能性がありますガーン

 

そう感じてる方

 

鍼ですっきりしませんか?

 

身体に溜まった「湿」を取り除いて

 

身体も気分もすっきり口笛

 

 

 

 

 

 

 

皆さんこんばんは

 

 

 

埼玉県草加市谷塚駅から徒歩40秒にある

 

はり灸整体院ビ・プラスです

 

 

 

今回はなんと・・・

 

治療しているところを公開したいと思いますウインク

 

私が開発した「調圧法」を使って

 

どこまで患者様に満足していただけるのか

 

この動画を観て頂けたらわかります!

 

 

 

 

 

 

症状:足をかばってぎっくり背中

 

 

 

一番最初来院したとき、背中を曲げることが出来なかったのに

 

たった15分の施術で改善してしまうのです爆  笑

 

 

 

 

驚きですよねびっくり

 

 

 

 

この「調圧法」を使えば

 

様々な症状に対応できるのです

 

 

 

習得したいと思いませんか?

 

 

 

実際に私の所に学びに来る方も多くなってきました♪

 

 

 

 

遠いところでは

 

北海道から学びにいらっしゃる先生もいますびっくり

 

 

 

 

それほど実現性が高いのです!

 

 

 

個別セミナーを行っていますビックリマーク

 

気になる方は一度ご連絡ください。

 

TEL.048-911-5390

 

定期的に今の所、個別セミナーですがやってますビックリマーク

 

先日は岐阜県接骨院 院長の榊原先生でした

 

今回の内容は赤ちゃん妊活赤ちゃんについてでした

 

なぜ子供ができにくいのか?

 

そのような患者さんの身体の特徴は?

 

どのようなアプローチをしていけば良いのか?

 

など、みっちり7時間ラブ

 

榊原先生の役に少しでも立つことを願いますウインク

 

引き続き個別で調圧法セミナーやっていますビックリマーク

 

興味ある方は beplus.yatuka@gmail.com 

もしくは 048-911-5390 

 

榊原先生の「さかき接骨院」は産後の骨盤矯正を

得意としている治療院です

 

岐阜県瑞穂市近くで骨盤矯正を探している方はオススメです音譜

http://www.sakakisekkotsuin.com/


新しいコースを作りました!



その名も「肩こり解消コース」!



肩こりは勿論ですが、目の疲労、頭痛、腕の疲労、自律神経症状などありとあらゆる症状に首と肩が関わってきます



週に一回くらいメンテナンスできたらなぁって声が多いので

痛みになる前のメンテナンスコースとして作りました



施術時間も15分程度なので、家事が忙しくなかなか時間が作れない奥様、

仕事帰りにちょっとゆるめておくと明日の仕事も楽だぞ!と思った企業戦士の皆様、

是非ぜひご利用ください!(^^)!


ただし!!!

このコースはあくまでもメンテナンスコースですので、

痛みを伴う症状、
首、肩、腕以外の部位
につきましては
基本コース、全身コースをオススメします<(_ _)>


さて、お値段ですが、、、

おどろきの

3780円(税込み)


皆様からのご予約をお待ちしております(^_^)/

皆さん、こんにちは(^^)/

はり灸整体院ビ・プラスの稲垣です。

 

 

梅雨の時期になると・・・

 

 

肩こりや腰痛、頭痛がひどくなったり

 

 

だるい気分に続いたりしますガーン

 

 

このような症状が続くのには、

実は梅雨特有のじめじめとした気候にあったのですビックリマーク

 

 

梅雨と身体の不調の関係性と、

身体に不調を感じたときの対策をご紹介しますチョキ

 

 

梅雨に体調が悪くなる原因

 

主な原因として3つあげられます。

 

1.低気圧

大気が低気圧に覆われると、

身体を休ませる神経、つまり副交感神経が働きます。

 

 

この副交感神経によって、

だるさを感じたり、やる気が出なくなったりするのです。

 

 

また、低気圧が続くと「ヒスタミン」が分泌されて、

肩こりや頭痛を引き起こしますえーん

 

 

2.湿邪(しつじゃ)

あまり聞き慣れない単語ですが、湿邪とは、病気の名前です。

 

 

体内の余分な水分によって、消化器系に悪影響がおよび、

だるさや下痢、便秘、食欲不振、消化不良を引き起こします。

 

 

湿度が高いことによって、

身体の代謝が落ちやすくなるこの季節にかかりやすいといわれています。

 

 

3.寒暖差

夏かと思うような暑い日もあれば、雨で肌寒い日もある梅雨の時期。

 

 

朝と夜でまったく気温が違う日もあって、気温の差が激しい日々が続きます。

 

 

この寒暖差が身体にダメージを与えるのですあせる

 

 

 

梅雨だるを吹き飛ばすには?

 

3つのことを気を付ける必要があります。

 

1.こまめな体温調節

クーラーが効き過ぎている場所に行ったときのために、

なにか一枚羽織れるものを用意しておきましょうウインク

 

 

暑い日に自宅でエアコンを使う際は、ドライがおすすめですビックリマーク

 

 

2.生体リズムにいい生活習慣

例えば、起床時にカーテンを開けて太陽の光を浴びること。

 

 

きちんと朝食をとること。軽めの運動を心掛けること。

 

 

夜はぬるめのお湯につかってリラックスすること。

 

 

そして睡眠をしっかりとること。

 

 

このように、起きている間に身体を動かして交感神経を働かせて、

 

 

休んでる間に副交感神経が優位に働くようにすればいいのです。

 

 

3.タンパク質豊富な食事

湿邪は、良質なタンパク質をしっかりとることによって、予防できるとされています。

 

 

タンパク質は消化吸収力に優れており、活動のエネルギーとなるからです爆  笑

 

 

 

普段から少し気を付けることで「梅雨だる」は予防することが出来ます。

 

皆さんも不調を感じたら、日々の生活を見直してみましょう。