「お金がないからできない」時代から「お金がなくてもみんなが応援してくれるからできる」時代へ | 自分らしく生きるためのお金のこと

自分らしく生きるためのお金のこと

~ファイナンシャルプランナー清原俊之が伝える大事なお金の話~

資産形成FPの清原俊之です。

 

最近、楽天ポイント講座のことばかり書いていますが

 

それ以外にもFPの活動をしています。

 

 

1ヶ月以上前のことになりますが、

 

9月8日に「子供のための簿記講座」で講師をさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

対象は小学生の子どもとその親。

 

ワークでは子供達に決算書に

 

実際に数字を書き込んでもらいながら進めていきます。
 

  
 
小学生がどれだけ理解できるのだろうか、


どこまで分かるような説明ができるのだろうかと
 

かなり心配だったのですが、
  
はじまってみると、みんな理解が早い!
  
予想以上の正解率で驚きました。
 

子供の能力ってすごいですね。
 
 

  
簿記や決算書を覚えてもらうというよりは


普段意識しないお金の流れや

 

資産の価値の変化に気づいてもらえれば
 

と思って話をさせてもらいました。
 

 

  

アンケートの結果もみなさんから「分かりやすかった」と回答をもらって一安心です。
 

 

 

今回は子供向けということもあって

 

資料づくりがかなり難航しました。
 

いろんな方のアドバイスをいただけて、

 

なんとか作り上げることができました。
 

ご協力いただいた方、本当にありがとうございました。 
 
 

 

   
今までの会社員になってひたすら働けば老後は安心という時代ではなく
 

これからは自分でお金のことを考えて実践していくことが求められていきます。 
 

 

 
 
子供の頃からお金の流れや価値、使い方というのを学んで
 

考える癖をつけていくことがすごく大事になっていきますね。

 

 

 


今回の講座のワークでは

 

「おこづかいを貯めておもちゃを買う」

 

「おこづかいを前借りしておもちゃを買う」

 

という、2つのパターンで決算書を作ってもらいました。

 

 

 

実はもう一つ入れたかったパターンがあるのですが、

 

時間の関係で使えませんでした。

 

 

 

それは

 

「おじいちゃん・おばあちゃんにおもちゃを買ってもらう」

 

というパターンです。

 

 

 

 

実は僕たちがお金で何か物だったり時間だったり自由を手に入れるとき

 

お金をどう用意するかその手段は大きく分けて3通りあります。

 

 

1. ためる

 

2. かりる

 

3. もらう

 

 

これは家庭でも会社でも同じです。

 

 

例えば家庭の場合なら

 

「ためる=貯蓄、投資」

「かりる=借金、ローン、奨学金」

「もらう=親からの資金援助、相続」

 

 

会社なら

 

「ためる=内部留保」

「かりる=融資」

「もらう=出資を受ける、増資」

 

になるでしょうか。

 

 

 

「借金はしてはいけない」などという話をよく聞きますが、

 

それはある一面では正しく、ある一面では正しくありません。

 

 

 

日常の生活で借金をしないと回らない家計であれば

 

支出の内容をちゃんと見て節約し、

 

収入の範囲でやりくりするか、収入を増やしていく必要があります。

 

 

 

ただ、マイホームを買うような場合には

 

借金(ローン)をせずに買える人なんてほとんどいません。

 

購入費用を貯蓄でまかなうとしたら、

 

手に入れるのはいつになるでしょうか?

 

借金をすることで早く手にすることができるのです。

 

 

 

「ためる」「かりる」「もらう」には

 

それぞれの利点と欠点があるので

 

その場面に応じて使い分けることが大事です。

 

 

 

ただ、その中でも僕が一番強力だと思っているのが「もらう」ことです。

 

 

 

「ためる」時間もなく

 

「かりる」ための実績もないけど、

 

「もらう」ことがあれば実現できる。

 

 

そのために、「○○したい!」という想いを伝えて共感して応援してもらう。

 

その方法の一つがクラウドファンディングです。

 

 

 

「こんな商品をつくりたい」

 

「こんなイベントをしたい」

 

「こんな事業をはじめたい」

 

 

 

そんな想いを企画者がインターネット上で発信して

 

それに賛同した人が寄付という形で応援する仕組み。

 

 

 

クラウドファンディングができたおかげで

 

資金も人脈も実績もない人達が

 

新しいことにチャレンジできるようになっているのです。

 

 

 

「お金がないからできない」時代から

 

「お金がなくてもみんなが応援してくれるからできる」時代に。

 

 

 

そして、今実行中のクラウドファンディングで

 

僕が注目しているプロジェクトが3つあるので紹介させてください。

 

 

 

 

1.FP仲間の高梨子あやのさん

 

「人と町の魅力を発信。横のつながりから新たな価値とサービスを。」(10月31日まで)

 

https://readyfor.jp/projects/freelife-tobetsu

 

北海道の当別町で働く人達がもっと活躍できるようにしたいという事業です。

 

 

 

 

2.北海道に「自由な小学校」をつくる会

 

「北海道に【あたらしい小学校】をつくりたい。そのための資金提供お願いします。」(11月17日まで)

 

https://camp-fire.jp/projects/view/195079

 

北海道の長沼町に一人ひとりの成長に合った学びを可能にした小学校を市民の力で設立を目指しています。

 

 

 

 

3.映画『ママをやめてもいいですか!?』監督: 豪田トモ

 

「孤独な育児に苦しむ、すべてのママへ。映画でエールを送ります。」(10月31日まで)

 

https://readyfor.jp/projects/mamayame

 

孤独な育児、産後うつ、子どもの虐待をなくすための映画を作り全国公開を目指しています。

 

 

 

 

それぞれ企画者がどんな想いをもってどんなことをやろうとしているのか

 

リンク先のプロジェクトのページで読んでもらえればと思います。

 

 

 

そしてクラウドファンディングは寄付して終わりではないのです。

 

そこで生まれた関係から新しいことがはじまることもあります。

 

以前に僕がクラウドファンディングで支援した時のことを書いた記事があるので

 

よければこちらも読んでみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『楽天ポイント講座』

 

楽天市場の買い物でポイントがたくさん貯まるコツ、
貯まったポイントの上手な使い方をお伝えします。

 
10月22日(祝) 札幌 13:30~15:30【残席1】

https://ws.formzu.net/fgen/S2283094/

 

10月26日(土) 札幌 14:00~16:00【満席】

10月31日(木) 札幌 13:30~15:30【満席】

 

上記以外の日程で開催希望の方は

こちらからリクエストできます。

https://ws.formzu.net/fgen/S79673390/

 

 

資産形成FP清原俊之LINE@

ポイントやお金に関する情報、講座の予定など

LINEで受け取ることができます。

登録はこちらから☟
友だち追加