既に場所は分かっていたのですが、ボスに勝てなかったので放置していたのですが、レベルもあがってきたので再チャレンジ。

協力な魔法で壊滅気味になったものの、こちらもいつもと同じくエンテルクミスタ(でしたっけ?)で撃破。こちらは侍、錬金術師、召喚師が三人使えるので。
これで二つ目の幻石。若干ストーリーが進行します。
三つ目の幻石はまたボスがかなわない気もするので、ダンジョン攻略に戻ります。
ペルペコの森の北西、変なつくりだなあと思っていたのですが、夜に向かうとダンジョンが一変。
敵も強くなっていますが、なんとか攻略しました。

最初、扉が開かず詰まり気味だったのですが、ダンジョンの中で朝を待ち、また夜にすることで解決。
アイテムはこんなのがありました。



また、召喚師でためしに契約を何匹かしてみました。
契約成功したモンスターの絵を撮るのを忘れましたが、魂の盟約をあわせて用いることで、アイテムもゲットしました。

このほかにもミスリルの槍をマスターヴァリキリーからゲット。(スクショを忘れています。。。)
マスターヴァリキリーはラフィリードを使え回復をしてくれる上、固いので私的には召喚して使うモンスターとしても重宝しています。
また、戦士と盗賊がめでたくLV26になりました。
下記のとおり、ハイマスターを身につけています。
盗みをまだ試していませんが、楽しみですね。


今のパーティはこんな感じです。
戦士 LV26
侍 LV21
君主 LV21
錬金術師 LV14(魔術師、僧侶魔法はマスター)
召喚師 LV12(魔術師、僧侶魔法はマスター)
盗賊 LV26
錬金術師、召喚師のこの後をどうしようか考え中です。
最終形がまだ見えていないので。
司教はいた方が便利な気がしているのですが、錬金術師も必要だし。
召喚師の魔法はなかなか覚えないので、覚えきるのを待っていられない気もしてきました。
すでに三個召喚魔法を覚えているので、司教にしてしまおうか。。。
ちょっと考え中です。
次はどこの攻略を進めていこうか、ジョーカーランドあたりに行ってみようかな。
ーーーーーーーーーー
全然話題が変わりますが、今若干別のゲームに惹かれています。
信長の野望・革新です。少し前のゲームですが最新の天道よりも評判もいいですし。
また、大分安くなっているみたいなのも魅力的です。
信長の野望、三国志等の光栄のゲームはここ何年もやっていないのですが、昔は出るたびにやりこんでいました。
パソコンを新しくし、常に持ち歩いている環境なのもあり、手を出してみたくなっています。
もしかすると、同時並行でやるかもしれません。。。
また、記事更新しますので、読んでいただいている方は飽きずに見に来ていただけると嬉しいですね。
たいしたブログではないですが、楽しみながら続けていくつもりです。