この話↑の続きです。



清音駅で乗車した普通列車の車窓です。国鉄
型車両が集う岡山電車区ですが…


※動画お借りしました。音量にご注意下さい。


来年度から新型車両が導入されるそうです。
懐古趣味側の主観抜きで利用者を思うなら
新しいに限ります。記録するなら早目が良さ
げです。


でも1編成くらい残せないものですかねぇ。
鉄道車両も立派な観光資源になります。


正にこのとき僕が向かっていた北条鉄道でも
観光資源が活躍しています。

※北条鉄道 播磨下里  2022.5.03


そして小湊鐵道でも。
上総中野  2022.5.14


※音量にご注意下さい/54秒
上総川間

この風景も悪くないでしょ?  著名な画家の
作品を崇めるように原風景も大事にして欲し
いです。